国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【2/3日】廃校校舎を守る!校庭まわりの水路清掃(ほりさらい)
【2/3日】廃校校舎を守る!校庭まわりの水路清掃(ほりさらい)
2019/02/03
*開催中止になりました
●開催日時:2019年2月3日(日)
●開催場所:下里分校(埼玉県比企郡小川町大字下里824-1)
●活動内容・魅力:
開催場所の下里分校は、地域内の少子化により、
平成23年に廃校となってしまいました。
しかし、「廃校=廃屋と化した学校」とのイメージがありますが、
あくまで「廃校=学校としての用途を廃止」しただけです。
「地域の方々の思い出がたくさん詰まった校舎を残したい・・・」
そんな想いから活動している地域住民が、2015年に初めてさくら祭りを実施しま
した。
初めての開催にも関わらず、入場者数は600人以上を記録し、
校舎には再び子供達の元気な声が響き、大人達の笑顔溢れる場所となりまし
た。
今回は、校庭周囲の用水路清掃を実施します。
水路にたまった泥やゴミをそのままにしておくと、
大雨の時などうまく排水ができず、浸水する危険があります。
そのようなリスクを避けるため、スコップ等で水路にたまった
ゴミや泥をすくいだす作業を行います。
●集合日時:2019年2月3日(日)9時00分
(9:16小川町駅発のバスに乗って現地に向かいます)
●集合場所:東武東上線「小川町駅」(さいたま)改札出口
※改札は1つしかありませんので迷う心配はございません。
●解散時間:16時30分頃
●持物:
・軍手、運動や作業をしやすい服
・昼食(駅前にコンビニとスーパーあり)
●参加費:会員200円、非会員500円
●申込:

●問い合わせ:原拓未まで(ta9mi1022@gmail.com)
●備考(定員、申し込み締切日等):
定員:20名前後
申し込み締め切り2月2日迄
●親子参加:有
●英語での対応:不可
●開催日時:2019年2月3日(日)
●開催場所:下里分校(埼玉県比企郡小川町大字下里824-1)
●活動内容・魅力:
開催場所の下里分校は、地域内の少子化により、
平成23年に廃校となってしまいました。
しかし、「廃校=廃屋と化した学校」とのイメージがありますが、
あくまで「廃校=学校としての用途を廃止」しただけです。
「地域の方々の思い出がたくさん詰まった校舎を残したい・・・」
そんな想いから活動している地域住民が、2015年に初めてさくら祭りを実施しま
した。
初めての開催にも関わらず、入場者数は600人以上を記録し、
校舎には再び子供達の元気な声が響き、大人達の笑顔溢れる場所となりまし
た。
今回は、校庭周囲の用水路清掃を実施します。
水路にたまった泥やゴミをそのままにしておくと、
大雨の時などうまく排水ができず、浸水する危険があります。
そのようなリスクを避けるため、スコップ等で水路にたまった
ゴミや泥をすくいだす作業を行います。
●集合日時:2019年2月3日(日)9時00分
(9:16小川町駅発のバスに乗って現地に向かいます)
●集合場所:東武東上線「小川町駅」(さいたま)改札出口
※改札は1つしかありませんので迷う心配はございません。
●解散時間:16時30分頃
●持物:
・軍手、運動や作業をしやすい服
・昼食(駅前にコンビニとスーパーあり)
●参加費:会員200円、非会員500円
●申込:

●問い合わせ:原拓未まで(ta9mi1022@gmail.com)
●備考(定員、申し込み締切日等):
定員:20名前後
申し込み締め切り2月2日迄
●親子参加:有
●英語での対応:不可
« 【2/2土-3日】炭焼き&森林アート&スローフード@筑波山 | 【2/9土-10日】奇跡の保全地区・岡上で週末ワークキャンプ・第5回!森のわくわーく小屋作りや炭循農法&お楽しみ交... »