国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【5/31金-6/2日】(※土日部分参加もOK!)初開催!梅の収穫&梅酒作りワークキャンプ
【5/31金-6/2日】(※土日部分参加もOK!)初開催!梅の収穫&梅酒作りワークキャンプ
2019/05/31
初開催!梅の収穫&梅酒作りワークキャンプ

【活動の背景】
勝浦WC協会と共催、初開催。自然豊かな勝浦町の地域活性化や、
農業体験をしながら地域住民との交流をして欲しい。高齢農家さんが営む梅畑で楽しく収穫してみませんか。
《参加することで学べること》
・農作業の面白さ
・勝浦町の魅力
・農業従事者の高齢化による問題点
↓写真は宿泊予定、坂本 集会場 集会場の様子
※トイレ、寝具、キッチン、水回り、大広間有り
※入浴は地域内の公共施設を利用。
【ワーク内容】
梅の収穫・ 収穫・ 梅酒 作り体験
(梅農家 さん畑にて梅の収穫、 収穫、 のち収穫 した梅で梅酒 を作る)
タイムスケジュール
12:00 徳島駅 スターバックス前集合
※昼食は各自済ませておいてください。
〈1日目〉
12:00 徳島駅前のスタバ集合 ※昼食は各自で
12:10 送迎車に乗車 勝浦町内で食材の買いたしなど
16:30 宿泊場所「坂本集会所」
17:00 ワークの説明
17:30 施設利用案内、お風呂(ふれあいの里)
19:00 歓迎会、地元の方と交流会
21:00 終了、フリー
〈2日目〉
6:00 朝食、昼食の弁当(自炊)
8:00 ワーク開始
17:00 ワーク終了、ふれあいの里に移動しお風呂
18:00 集会所に戻り、夕食(自炊)
〈3日目〉
6:00 朝食(自炊)
8:00 ワーク開始
11:00 ワーク終了
13:00 片づけ、掃除
14:00 農家さん達との交流会
18:00 徳島駅前 解散
詳細(日時/会場/申込)
●集合日時:2019年5月31日(金) 12:00 徳島駅 スターバックス前
●持ち物:
雨具
長靴
タオル
帽子
水筒
虫よけ
日焼 け止め
歯磨きセット
着替え
参加費
●定員: 6名
●参加費:会員《2,500円》非会員《3,000円》
●場所:徳島県勝浦町
* これを機に年会員になっていただくことも可能です。
(新規会員5000円、再開3000円。参加費と同時にお振込をしていただけます。)
会員になると…年間通してワークキャンプの割引を受けられ、会員限定の季刊誌をお届けします!
詳しくはこちら
●申込:
※部分参加可能。(申込フォーム備考欄に部分参加の旨をご記入ください。)
◎部分参加の場合、開催地までは自力(バス/自家用車等)で移動をお願いします。
集合場所については、受入れ団体よりご連絡します。
●お問い合わせ:
LINE:メッセージを送信して頂ければ、
企画担当スタッフ(関西事務局)とLINEで直接お話いただけます。
「関西NICE」アカウントから、ぜひお問い合わせください♪
ID:@ahz6431w
メール:west@nice1.gr.jp(島山まで)
主 催 :特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
後 援 :国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)
NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)
« 【5/25土-26日】奥ノ谷の草刈 cutting the grass in tondabayashi | 【6/1土-2日】石川県*地域の運動会のお手伝い&農作業 »