国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【10/19土-20日】里山保全活動
【10/19土-20日】里山保全活動
2019/10/19
●開催日時:10月19日(土)~10月20日(日)
●開催場所:静岡県裾野市公文名
●活動内容・農業体験(稲刈り)・環境学習(親子体験学習)田んぼの生きもの観察
●集合日時:10月19日(土)12:30(昼食は済ませて来て下さい)
●集合場所:JR裾野駅西口改札前(迎えに行きます)
・車でお越しの方:裾野文化センター1ホール13:00
・新宿/渋谷から直行高速バスでお越しの方:裾野文化センター1ホール13:00(新宿バスターミナル4F10:35渋谷マークシティ5F11:00→裾野文化センター前12:37)※JR利用、高速バス利用されるか記入して下さい。
●解散時間:10月20日15:00ごろ
●持物:飲み物(500cc程度あれば夕方には追加購入可能)・寝袋・作業服(長ズボン・長シャツ)作業靴(長靴)・タオル・作業手袋・帽子・お風呂セット
●参加費:会員2000円、非会員2500円
●申込:

※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります。
●問合せ:tukumo99@ny.thn.ne.jp(須藤まで)
●備考(定員、申し込み締切日等):開催日7日前
●親子参加:有
●英語での対応:不可
●開催場所:静岡県裾野市公文名
●活動内容・農業体験(稲刈り)・環境学習(親子体験学習)田んぼの生きもの観察
●集合日時:10月19日(土)12:30(昼食は済ませて来て下さい)
●集合場所:JR裾野駅西口改札前(迎えに行きます)
・車でお越しの方:裾野文化センター1ホール13:00
・新宿/渋谷から直行高速バスでお越しの方:裾野文化センター1ホール13:00(新宿バスターミナル4F10:35渋谷マークシティ5F11:00→裾野文化センター前12:37)※JR利用、高速バス利用されるか記入して下さい。
●解散時間:10月20日15:00ごろ
●持物:飲み物(500cc程度あれば夕方には追加購入可能)・寝袋・作業服(長ズボン・長シャツ)作業靴(長靴)・タオル・作業手袋・帽子・お風呂セット
●参加費:会員2000円、非会員2500円
●申込:

※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります。
●問合せ:tukumo99@ny.thn.ne.jp(須藤まで)
●備考(定員、申し込み締切日等):開催日7日前
●親子参加:有
●英語での対応:不可
« 【10/12土-14月・祝】<国際週末>石川県・伝統建築の村でお米の脱穀作業 | 【10/19土-20日】奥ノ谷での作業小屋建設計画 »