国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【6/6土】知多半島で遊べる農園をつくりませんか?
【6/6土】知多半島で遊べる農園をつくりませんか?
2020/06/06
愛知県の知多半島で遊べる農園をつくりませんか?

新型コロナウィルスの感染拡大に備え、次のことにご注意・ご理解ください。
*当日、ご自宅出発時、集合場所到着時の検温にご協力ください。
*マスクをご持参ください。お持ちでない場合は、事前にご相談ください。
*咳エチケットにご協力ください。
*活動中、2m以上の間隔確保にご協力ください。
*体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。
以上のことをよろしくお願いします。
活動概要
HAPPY BABY FARMで、「遊べる農園」づくりを一緒にしませんか?遊べる農園とは「遊び」をきっかけに農業に触れることを目的とした農園です。
具体的には
・農業体験にとらわれない農園イベント
・森にある畑のレストラン
・農園でのオシャレなパーティー
・冒険心をくすぐるスタディツアー
・農園で様々な音楽に触れる
こんなことをやっています。
そんな遊べる農園づくりを進めるために、NICEの皆さんと農作業や設備のDIYを進めたり、イベント運営をしたいと思っています。
これからどんどん街と田舎との距離が離れて、農業と食との距離が離れていく。その距離を埋めるためにまずは「遊び」という感覚から、自然や農に触れる場所を創っていけたらと考えています。
農園主でありワークキャンプリーダーの私、ショウは、大学生時代に週末ワークキャンプに通っていました。卒業後、ワークキャンプ先へ住み込みの実習生となりました。ワークキャンプでの出会いがあったから今があります。このワークキャンプの参加者の方々にもここへ来ることで「何か」を持ち帰ってもらえたらと思っています。
ワークキャンプは月1開催しております。ご興味あればその他の日のボランティア募集、イベント開催もお問い合わせください!
Instagram Account:happybabyfarm_sho
※写真:農園イベントの様子
予定ワーク内容
・畑での農作業(夏野菜の植え付けやジャガイモ収穫等)
※天候やその日の状況(人数、ワークの進み具合等)により内容は変更します。
タイムスケジュール
【6月6日(土)】
09:30 集合
10:00 オリエンテーションとワーク
12:00 アウトドアランチ
13:30~16:30 ワーク
17:00 BBQ
19:00 解散
詳細(日時/会場/申込)
●開催日時
06/06(土)
●集合
名鉄河和口駅 09:30集合 (河和ではなく「河和口」)。
宿泊場所まで徒歩15分。車でお越しになる方も、同じ集合場所時間。
※直前のキャンセル・遅刻はないようにお願いいたします
※宿泊はありません!
●持ち物
・動きやすく汚れてもいい服装(薄手の長袖がオススメ)と靴(できれば長靴)
・帽子など暑さ対策
・マイ食器(箸、お碗、皿、コップ)
●場所:愛知県知多郡美浜町
●宿泊
無し
●参加費:会員1,000円/日、非会員1,500円/日
食費が含まれます。
* これを機に年会員になっていただくことも可能です。
(会費3000円/年。参加費と同時にお支払いいただけます。)
会員になると…年間通してワークキャンプの割引を受けられ、会員限定の季刊誌をお届けします!
詳しくはこちら
●定員:8名/日
●申込:
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
新型コロナウィルスの感染拡大に備え、次のことにご注意ください。
*当日、ご自宅出発時、集合場所到着時の検温にご協力ください。
*マスクをご持参ください。お持ちでない場合は、事前にご相談ください。
*咳エチケットにご協力ください。
*活動中、2m以上の間隔確保にご協力ください。
*体調が優れない方は、参加をご遠慮ください。
以上のことをよろしくお願いします。
●お問い合わせ:
メール:pinhead_sho@yahoo.co.jp (HAPPY BABY FARM 鈴木まで)
« 【6/6土】〈経験者対象〉オンラインパネルトークアタックNICE | 【6/30火】インスタLIVE対談「西アフリカなはなし。」 »