国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 早春・大自然の北海道でモニターキャンプをしてみよう☆
早春・大自然の北海道でモニターキャンプをしてみよう☆
2021/03/25
3日間ワークキャンプ 黒松内 1(北海道黒松内町)に部分参加 3/25木~3/27土
*3/25~3/26(金)夕方まででもOK!*3/22~3/26の超短期国際ワークキャンプ(詳細は、こちら)に部分参加できる大チャンスです!
●日時:3月25日(木)~27日(土)。26日(金)夕方まででもOK!
● 背景:
黒松内ぶなの森自然学校運営協議会と2003年から2020年を除く毎年共催、(子どもプロジェクト以外では2015年から9回目)。廃校を再生して98年に設立の自然学校は、①環境学習(春・夏休みに小中学生の2-3週間のキャンプ等)、② 人材育成(レスキュー法、講座等)、③地域交流等を行ってきた。
春のワークキャンプではこれまで連休前に、主に「コミュニティふぁーむ」づくりに取り組んで様々な成果を生み出してきたが、今回は自然学校の本業であるプログラムのお手伝いや施設の整備を行って、更に受入側のニーズに合った活動へと衣替えする。
1) 世界・日本の青年ボランティアがキャンプ場の活用に新たな力を生みだす。2) 世界・日本の青年ボランティアが自然学校の理念と取り組みに、学びと共感を深める。3) ボランティア同士と地元スタッフとの間に、友情・理解・連帯感を広げる。を目的に開催する。
黒松内ぶなの森自然学校HP
●ワーク:
自然学校キャンプ場のモニターキャンプ(1泊2日)の実行、片付け、フィードバックの話し合い。
●スケジュール:
3/25の13:50 黒松内駅の改札に集合(新千歳空港11:00発の電車で間に合います)。
*札幌なら10:12発の快速から乗り継ぎ(3,190円)、函館なら10:47発の特急から乗り継ぎ
*駅まで自然学校の職員さんが迎えに来て下さいます。車で行く方はその旨お知らせ下さい。
午後~3/26午前 モニターキャンプを実施
午後~夕方 片付け、振り返り
夜 交流会
3/27朝解散(黒松内07:36発の電車に乗れます)。
●場所:
札幌から西に電車で2-3時間、渡島半島の付け根。国の天然記念物でブナ北限の「歌才ブナ林」等の森が広がり、朱太川の清流や湿原の美しい自然を誇り、酪農も盛ん。駅から車で15分程。
●宿泊:
自然学校(トイレ・シャワー完備)。食事は共同・交代で自炊(26日夜はまりこさんの絶品ディナー!)
●地図:
●企画者・参加者の声:
「ここの代表の高木さんは日本の自然学校の第一人者の1人で、沢山の経験・素晴らしいビジョンをお持ちです!お酒を飲みながら色々聞けるかも。パートナーのまりこさんも子どもや若者達を優しく見守る肝っ玉母さんです(もしかしたらご飯を作ってくれることもあるかも!極上です)。そして実務を運営する3人の若手職員も魅力的な方ばかり。超オススメです☆」(担当職員 開澤)
●参加費:5,000円(26日夕方までの場合は3,000円)
●お支払い:以下の頁からカード払いができます。
(「同じ場所参加」等が書いてありますが、気にしなくて大丈夫です!
1泊(3,000円)の場合はこちら。寄付・参加事業名には「黒松内」と記入して下さい。
銀行振込の場合は、以下まで *確認まで少し時間がかかるので、お振り込み後、開澤(nice●nice1.gr.jp。●を@に変える)までご一報下さい。
三菱UFJ銀行 新宿通支店 普通口座 3072933 ナイス
◯ 申込締切: 3月23日(火)
●申込:

(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
=============================================================
新型コロナウィルスの感染拡大に備え、次のことにご注意・ご理解ください。
*当日、ご自宅出発時、集合場所到着時の検温にご協力ください。
*マスクをご持参ください。お持ちでない場合は、事前にご相談ください。
*咳エチケットにご協力ください。
*活動中、2m以上の間隔確保にご協力ください。
*発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状、嗅覚や味覚に異常を感じた方は、ご参加をお控えください。
*14日以内に海外渡航歴のある方のご参加はご遠慮ください。
*その他活動中は、運営スタッフの指示に従ってください。
以上のことをよろしくお願いします。
=============================================================
« 【3/25木】NICEなしゃべり場オンライン~ランチタイム交流会~世界に輪を広げよう編Vol.10 | 【3/26金】〈マンスリーサポーター〉NICEで「人生が変わった人」大集合!~moily池宮さんのトークと交流会~ »