国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【6/10土】地球ボランティア・フェスタ・2023@大阪!~世界中のNGOが企画する国際ボランティア・プロジェクト大集合~
【6/10土】地球ボランティア・フェスタ・2023@大阪!~世界中のNGOが企画する国際ボランティア・プロジェクト大集合~
2023/06/10
次の中で1つでも当てはまる方!大阪・弁天町で集まりましょう!!
★ この夏、国際ボランティア活動に参加したい。参加者の体験談も色々聞きたい!
★ NICEの職員や関西在住の経験者に会いたい。アクションを一緒に考えたい!
★ 大学・企業・メディア・地域などで、国際ボランティアへの参加を推進したい!
★ 海外で国際ワークキャンプに参加した。自分の経験を多くの人たちに伝えたい!
★ 世界中のNGOが行う、環境・開発・教育・福祉のカラフルな活動を知りたい!



イベントの概要
●日時:2023年6月10日(土)19:00~21:00(途中参加・途中退出もOK)
●参加費:無料(「世界のワークキャンプ2023」も特別にプレゼント!)
●定員:20名
●主催:NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
●協力:国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)、NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)、50数ヶ国の国際ボランティアNGO
●会場:benten Land(NICE関西事務局)(大阪市港区弁天4-5-21)
* JR環状線「弁天町駅」より徒歩約5分、地下鉄中央線「弁天町駅」より徒歩約7分
●地図:
お申込みとお問合せ
お申込みは「参加申込はこちら」フォームよりお願い致します。
●お問い合わせはお気軽に、NICE関西事務局長・井口(いぐち) west@nice1.gr.jp まで
当日のスケジュール(予定)
18:30-19:00 開場・受付(「世界のワークキャンプ・2023」も受付で配布します。)19:00-19:15 ① 開会!簡単なアイスブレーク(来場者同士が知り合える場にも!)
19:15-20:15 ② トークライブ!ワークキャンプ体験談(世界中のドラマをじっくり味わえます。)
20:15-20:25 休憩(この間に発表者を囲んで、更に質問することも可)
20:25-20:50 ③ 話せる!職員・経験者に何でも相談&参加者同士の交流会
20:50-21:00 ⑤ 閉会!
イベント後、希望者は会場でドリンクや食事をしながらさらに交流できます。
スピーカーと進行スタッフ
【スピーカー】沢村美佳さん(NICE冬季特別職員として、カンボジアのマングローブ再生活動でリーダー)



名間虎太朗さん(2022年夏に福岡県八女市で開催した黒木Youthに参加。現役高校生。)



西田海さん(コロナ前にタンザニアのワークキャンプに2回参加。)



< strong>中谷彩音さん(2023年春にスリランカのワークキャンプに参加)



井口育紀さん(NICE事務局長。今年の2月~3月にネパールとフィリピンのワークキャンプを引率)



この他にも登壇予定の経験者がおり、ただいま調整中です。発表まで今しばらくお待ちください。
進行スタッフ
【進行スタッフ】写真 井口育紀(=やす。NICE 事務局長。無人島好き、永遠少年)
>

« 【6/10土】福井の限界集落で村しごと&大自然でBBQ (日帰りプログラム) | 【6/17土-18日】海と山に囲まれたフリースクールで生徒との交流 »