【11/30土-12/1日】日本三大秘境の宮崎県椎葉村で自然豊かなキャンプ場の再生!vol.1

2024/11/30

日本三大秘境の宮崎県椎葉村で自然豊かなキャンプ場を再生しよう!~遊歩道の修復編~

 

開催日時・場所

日時:2024年11月30日(土)~12月1日(日)
(開催場所での前泊・後泊OK)

場所:宮崎県東臼杵郡椎葉村 (BASE CAMP Shiiba)

 

BASE CAMP Shiibaってどんなところ?

日本三大秘境と呼ばれる宮崎県椎葉村。
その中央にあるダム湖の湖畔にあるキャンプ場は、山や森、豊かな自然に囲まれ、鳥のさえずりが心地よい、まさに秘境と呼ぶにぴったりな場所です。
木の香りに包まれながら五右衛門風呂でゆったりと過ごす時間は別格。
世界でただ一つの野外サウナで心身ともにリフレッシュ。
木のぬくもりあるコテージはまるで自分だけの別荘。
ラウンジでは、本を読んだり、他のゲストと語り合ったり、薪ストーブで暖まりながら外の景色を眺めたり。
日常のあわただしさから離れ、静かな環境でゆったりと過ごす時間をご用意しています。
そんなキャンプ場で第1回目となる週末ワークキャンプを行います。
非日常の週末と一期一会の出会いを一緒に楽しみませんか?

 

活動拠点の詳細

カフェラウンジと薪ストーブを備えた管理棟と木造コテージが拠点となります。
宿泊場所となるコテージには、寝具一式と暖房器具、冷蔵庫付きの台所と独立したシャワー、トイレがあります。
管理棟近くのトイレはウォシュレット完備、カフェラウンジではカフェメニューの他、クラフトビールも楽しめます。WiFi完備で、携帯の電波もつながります。

[公式SNS]
Instagram:@basecamp418
Facebook: https://www.facebook.com/basecamp418

 

何をするか?

台風の影響や人員不足で手つかずになってしまっている『遊歩道の再生』を行います。
やりがいと達成感が高い作業です。夜には交流会も開催予定!

 
 

集合・アクセス方法

●集合日時・場所
[自家用車・レンタカーでお越しの方]
 11月30日(土) 10:30 椎葉村観光駐車場(宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良1747-6)Map

[公共交通機関でお越しの方]
 11月30日(土) 12:15 宮崎交通バス上椎葉バス停 Map
 (予約型タクシーの到着予定時刻となります。)

 ※会場での前泊・後泊歓迎です。割引します。

●アクセス方法
[自家用車・レンタカーでお越しの方]
台風の影響で現在も通行止めになっている場所がありますのでお気を付けください。 
こちらのページを必ずご確認ください。

[公共交通機関でお越しの方]
宮崎空港からJRで日向市駅へ→日向市駅から宮崎交通バス(宮交バス:時刻表)で終点「上椎葉」へ
※途中、「啞谷(おしたに)」~「上椎葉」間が運休のため、事前に予約型タクシー(こちら)の予約が必要です。
 料金は、バスの料金のみでOKです。(タクシー利用による追加料金なし)

【注意点】
・日向市駅からのバスでのみ、椎葉村へ行くことができます。
・最寄り空港は熊本空港ですが、そこから公共交通機関で椎葉村へ行くことはできないのでご注意ください。
・九州内から、または新幹線をご利用の方は、日向市駅へ到着するように移動してください。
・高速バスで、宮崎市や近くの延岡市まで移動してJRに乗り換え、という方法もあります。

交通に関してご不明な点は、遠慮なくお問合せください!

 
 

スケジュール

11月30日(土)
10:30 集合(車でお越しの方)
10:40 移動、オリエンテーション
12:00 昼食
12:15 集合(公共交通機関でお越しの方)
13:00 ワーク①
17:00 夕食準備
18:00 夕食(BBQ)・交流・焚き火

12月1日(日)
07:30 朝食
09:00 ワーク②
12:00 昼食(キャンプ飯)
14:00 解散

※天候、ワーク内容等により変更の可能性があります。

 

その他詳細

●宿泊場所
 キャンプ場のコテージ


●持ち物
・汚れてもよい服装と靴 (長袖長ズボン)
・雨具 (小雨決行、上下の分かれた合羽推奨)
・防寒具
・お泊りセット
・焚き火で飲み・食べたい一品 (お土産など)
*テント泊希望の方はテントや寝袋など一式をお持ち込みください

●参加費
 5,000円/人(宿泊費、3食分の食費を含みます)
 *お酒やお菓子など嗜好品は含まれません

●募集定員
 10名程度
 ※車を出せる人歓迎!
 (親子、友人参加はお問合せください)

●備考
 お申込み時に現地までの交通手段についてご回答ください。

 

申込
  国際ボランティア説明会
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)

●お問い合わせ:camphietsuki@gmail.com(BASE CAMP shiiba)まで