国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【12/19木20:00-21:30・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=今回はフィリピンとスリランカのNGO職員が熱く語ります☆
【12/19木20:00-21:30・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=今回はフィリピンとスリランカのNGO職員が熱く語ります☆
2024/10/17
アジア・ボランティア・ボイス(AVV) 新バージョン第8弾!
~フィリピン&スリランカのNGO職員が熱く語る・スペシャル生中継!☆~


☆ フィリピン&スリランカの国際ワークキャンプへの参加に、興味がある!
☆ フィリピン&スリランカの国際ワークキャンプに、参加したことがある!
☆ フィリピン&スリランカの国際ワークキャンプに、参加が決まっている!
☆ 企画者の思いや体験談を英語で聞いて、英会話力も磨きたい!
☆ 国際ボランティアが好きなアジアの若者達と、つながりたい!
☆ 世界のカラフルなドラマを感じる楽しい夜を過ごしたい!
→ 1つでも当てはまる方、Zoomで集まりましょう!
↑ 過去開催回の様子。10ヶ国から40名超が参加しました!
AVV (Asian Volunteers Voice)は、NICEが加盟する(&現在、代表を務める)NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)が加盟団体と共に主催する、スペシャル・オンライン・イベントです(本サイト:英語)。
毎月(2,5,8,11月を除く)第3木曜夜に、アジアで行われるワークキャンプを順番にご紹介。
特に今回は、NICEとNVDAの特別協働事業・AVS(Asian Voluntary Service)で活動中のボランティア(日本4+ミャンマー1)が現地から生中継する、絶好のチャンスです☆ぜひお気軽にご参加下さい。
●日時:12月19日(木)20:00~21:30(日本時間)
●内容:現地で募集中の活動を紹介。経験者も参加すれば体験談を!
●参加費:無料
●定員:世界中から、先着80名まで
●公用語:英語(カタコトでもOK)
●会場:Zoom(URLはお申込者にお知らせ致します)。
●お問い合わせ:お気軽に、NVDA 専従職員・大草(secretariat.nvda@gmail.com)まで

« 【10/17木20:00-21:30・オンライン】アジア・ボランティア・ボイス=今回は豪州・タイ・インド・ネパール... | 【10/19土-20日】海と山に囲まれたフリースクールで生徒との交流【オールナイト交流会】 »