【大阪】合宿型ワークキャンプ説明会 第1回~ワークキャンプを体験してみよう~

2025/04/19

第1回 1泊2日の合宿型説明会! in 大阪

 

開催概要


合宿型説明会とは、1泊2日で『NICEの説明会+ワークキャンプ体験』ができる説明会です。

そもそもワークキャンプってどんな感じ?
気になってるけど、いきなり海外や国内の長期型ボランティアは不安。
どんなプログラムがあるの?自分に合うプログラムは?
ワークキャンプ経験者、NICE職員にじっくり相談してみたい!

そんな不安や疑問を抱える方むけに、ダイジェストにワークキャンプの"あれやこれ"の疑問を解決できる2日間です!

☆この合宿型説明会の魅力☆
・世界、日本国内でワークキャンプを経験したメンバーの体験談をじっくり聞けるチャンス!
・ワークキャンプならではのみんなで買い出し準備・料理・語りが1泊2日でできる!
・同じワークキャンプに興味がある人と一緒に不安を乗り越えられる
・大自然に囲まれたワークで気分もリフレッシュ!

皆さんにとって、"自分らしいワークキャンプ"を見つけられるよう、NICE職員とワークキャンプ経験者がサポートします!!

☆10:00~13:30の無料説明会のみ参加も可能です。※ランチは自由参加
説明会のみはこちら

 

 

開催日時・費用・スケジュール


●日時:2025年4月19日(土) ~ 4月20日(日)
●参加用:2,000円(宿泊費、食費、お風呂代含む)※説明会のみ参加の方は無料
●説明会会場:NICE関西オフィス(大阪市港区弁天4-5-21 benten LAND)*弁天町駅より徒歩5分
●宿泊場所:大阪府富田林市内のNICEの古民家。

●スケジュール
【1日目】
09:45-10:00 開場・受付開始
10:00-12:00 NICE関西オフィスにて説明会+NICE経験者交流会
12:00-13:30 お昼ごはん(自由持ち込み)
13:30-15:00 ワークキャンプの前準備(チーム分けや自炊計画)
15:00-17:00 ワーク開催地へ移動、買い出し
17:00- 夕食づくり、ごはん、お風呂、交流会~

【2日目】
-07:30 起床、朝ごはん、ワークの準備
08:15-08:45 ワーク地へ移動
09:00-12:00 ワーク開始
12:00-13:00 お昼ごはん
13:00-14:00 ワーク
14:00-15:00 振り返り
16:00-   解散

※天候などにより変わることがあります。ご了承ください。
 

持ち物

・ワーク用の汚れてもいい服、運動靴
・着替え
・入浴セット(タオル、歯ブラシ、シャンプーなど)
・1日目の昼食(近くのスーパーで買い出しも可能です)
・そのほか虫除けスプレー、日焼け止め、帽子など各自必要に応じて
 

当日のNICEスタッフ紹介

山本 香奈恵(かなえ)関西事務局
★国際ボランティア活動の参加国:●ベトナム、インド ●日本(大土、御所、大井、勝浦、田原、富田林)

 

お申込みとお問合せ

  おかえり会
お問合せ先:west@nice1.gr.jp(関西事務局 山本)
(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、
申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)

●申込締切 4月11日(金)
●定員:宿泊人数に限りがありますので先着10名 (説明会のみ参加は定員20名)