国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【4/5土 20時-22時 オンライン】ぼらいやー29期生活動報告会 ボランティア×旅×1年間=ぼらいやー ~世界を旅した1年間の報告会~
【4/5土 20時-22時 オンライン】ぼらいやー29期生活動報告会 ボランティア×旅×1年間=ぼらいやー ~世界を旅した1年間の報告会~
2025/04/05

●開催日時:2025年4月5日(土) 20:00~22:00
●開催方法:オンライン(Zoom)
ボランティア×旅×1年 = ぼらいやー
詳細ページ≫ http://nice1.gr.jp/vol_year/index.html
ぼらいやー29期生の活動報告会を開催します!
ぼらいやー29期生とは…
2024年4月~2025年3月まで、約1年間、世界各地を周り、
それぞれ思い思いの場所でボランティア活動や旅をしてきました。


活動報告会とは?
2025年4月4日~6日にかけて振り返り研修を行います!!
ぼらいやーの締めくくりのひとつとして、
彼らが見てきたこと、感じたことを社会に発信すべく、
活動報告会を開催します!
彼らが1年間やってきたこと。
1年を通して見たこと、感じたこと。
これらを発信します!
もちろん、質疑応答の場もありますので、 なんでも聞きたいことを聞いてください!


<<こんな人にオススメ>>
・ぼらいやーに参加を検討している/興味がある!
・世界のたくさんの国を見てみたい!
・休学・退職をして何かに挑戦したい!
・旅行ではできない体験をボランティアでしてみたい!
・とりあえず、直感でおもしろそう!
など、ウェルカムです!
学生も社会人も、まだボランティアした事ない人も大歓迎です!
ぼらいやー29期生による世界各地でのリアルな体験談をお楽しみください。
お気軽にご参加くださーーい!
<スケジュール(イメージ)>
20:00-20:10 オープニング
20:10-20:20 NICE・ぼらいやーとは?
20:20-21:00 1年間の活動報告×4名
21:00-21:35 パネルトーク
21:35-21:55 小グループに分かれて交流
21:55-22:00 クロージング
【定員】30名
【参加費】無料
【申込】※参加申し込み者にzoomのURLをお送りします!

(※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります)
*ZOOMについて : アカウントを作る必要はありません。インターネットに接続できるPC、タブレット、スマホのいずれかで、カメラとマイクのついた端末をご用意ください。URLをクリックするだけで無料で簡単にWeb会議に参加することができるツールです。PCの場合は、URLをクリックすると自動でインストールが始まります。その後オーディオへのアクセスを求められるので許可をしてください。タブレットやスマホの場合は、アプリ「zoom cloud meetings」をダウンロード(無料)したうえで、URLをクリックしてください。不明点がある場合は事前にご相談ください。
【お問い合わせ】
メール:gs@nice1.gr.jp (NICE 井口)
« 【3/29土-30日】福井県で子ども向け英語アクティビティのサポート | 【4/11金】『Bar 世界一周 Vol.2』限定Open!NICEとBarのコラボ企画 それぞれの旅について飲みながら... »