【5/3土-5/5月】ウミガメ保護活動のために浜松祭りで物販のお手伝い!

2025/05/03

 

ウミガメの保護活動を行なっている団体の活動資金集めをするボランティアです!

◆ ワーク内容
日本三大砂丘『中田島砂丘』前にあるサンクチュアリネイチャーセンターにて、浜松祭り期間中に物販をお手伝いしてくれる方を大募集!!
今回のワークでは、5月3日(土)~5日(祝月)に行われる浜松祭りでわたあめやチョコバナナの販売などの活動を行います。

◆ 主な活動内容
浜松週末ワークでは、遠州灘海岸の環境保全活動を行っているサンクチュアリジャパン(※)の共催のもと、遠州灘海岸へ繁殖に訪れるコアジサシやアカウミガメの卵を守るための孵化場の整備、海浜植物を植える活動を行っています。
サンクチュアリジャパン・・・浜松市に拠点を置き、遠州灘海岸の環境保全活動を行っているNPOです。 
 (https://www.sanctuarynpo.jp/

◆ コミュニティスペースタキヤ金物店
宿泊先は日本で唯一現存する関所「国指定特別史跡 新居関所」のすぐそばにあるコミュニティスペース・タキヤ金物店です。(どんな所かはお楽しみに♪)
夜には、明治時代から続く昔ながらの銭湯に足を運びます。

今回は直接的にはウミガメや遠州灘の保護活動へのボランティアではありませんが、間接的にウミガメや環境を守るための活動資金集めにご協力ください!

「日本でウミガメのボランティアできるの!?」「自然保護に関するボランティアに参加してみたい!!」「浜松まつりを見てみたい!」「歴史ある町に興味がある!」等々、どんな理由でもOK!
昼間は賑やかなお祭りの雰囲気を楽しみながらワークをして、夜は思い出づくりに語り合いましょう!お気軽にご参加ください♪
 
 

------------------------------------------------
●集合日時:5月3日(土) 8:00

●集合場所:サンクチュアリ事務所(浜松市中央区中田島1672-3)
※浜松駅からバス利用の場合…JR浜松駅北口バスターミナル6番乗り場「中田島砂丘行き」で「中田島砂丘」下車。バス停から中田島砂丘方面へ徒歩1分。車移動のため車で来られる方、大歓迎!!

●宿泊場所:タキヤ金物店

●解散日時:5月5日(祝月) 夕方16:30頃を予定

●持ち物:お着替え、お泊りセット、参加費、寝袋、入浴代(別途400円)、その他ご当地酒やオススメおつまみなどあれば)、自然や野生動物を思いやる気持ち etc

★今回のワークでは、交通規制の関係から、5月3日朝8時の集合となります。
そのため、前日からの前泊をおすすめします。(合計3泊4日)
基本2泊3日の参加をお願いします。
部分参加・前泊の場合、参加費等が変わって来ますので、まずは下記連絡先までご連絡ください。
質問・相談も随時受け付けております。お気軽にご相談ください。

●参加費:
2泊3日(5月3~5日) 6,500円
3泊4日(5月2~5日)9,000円
※1泊2日(部分参加)3,500円

参加費の主な内訳:宿泊費、食費等

●その他:貸し出し用の寝袋がございます。(寝袋代500円・布団代1,000円)
数に限りがございますので、寝袋レンタルを希望される方はあらかじめお知らせください。

●親子参加:可能(ご不明な点がございましたら、気軽にご相談ください。)

●18歳未満の方の1人参加:要相談

●問い合わせ:hmmt.nice@gmail.com

浜松祭りリンク https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
会場行きシャトルバスの情報 https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/access/
NICE浜松インスタグラム(@hamamatsu_nice

● 申込み:以下の内容を備考欄に必ず記入ください。
①名前(ふりがな) ②性別 ③生年月日 ④住所と連絡先(番号とアドレス) ⑤交通手段


皆様の参加をお待ちしております!!

  国際ボランティア説明会
※NICE会員でなくても参加可能です。申込フォーム内に「新規会員登録」と表示されますが、申込を行うためのID登録に相当するもので、NICE会員とは異なります。

------------------------------------------------------------
Hello! We are pleased to announce our sea turtle conservation volunteer activity for May 3 - May 5.
This work will be selling cotton candy and chocolate bananas at the Hamamatsu Festival.
Please help us raise funds for activities to protect sea turtles and the environment!
Let's work and enjoy the lively festival atmosphere during the day and talk about making memories at night!
We are looking forward to your participation!

For more information:
-------------------------------
●Meeting time and date: Saturday, May 3, 8:00 a.m.
●Meeting place: Sanctuary Office (1672-3 Nakatajima, Chuo-ku, Hamamatsu City)
●Place to stay: Community Space Takiya
●Dismissal Date: Monday, May 5, around 16:30.
●What to bring: Clothes and shoes that can get covered in sand, or boots or sandals (sand tends to get inside shoes), sun protection such as a hat, overnight set, participation fee, sleeping bag, bath fee (400 Japanese yen), (other local sake, recommended snacks, etc., if available), and a sense of caring for nature and wildlife.
★Due to traffic regulations of the festival, we recommend to stay the day before. (Total 4 days and 3 nights) Please contact us for partial participation.
●Participation fee: 6,500 yen(For 3 days and 2 nights [May 3 - May 5])
Participation fee includes accommodation, food and drink, etc.
※9,000 yen(For 4 days and 3 nights [May 2 - May 5])
※3,500 yen (For 2 days and 1 night)
●We have sleeping bags for rent. (500 Japanese yen for a sleeping bag and 1,000 Japanese yen for a futon) Please let us know in advance if you wish to rent a sleeping bag.
●Parent-child participation: Possible. ※Please contact us if you are under 18 years old and participate in this program alone.
●Application address: hmmt.nice@gmail.com
●Application: Please make sure to fill in the following information and send an e-mail to the above address. 1) Name 2) Gender 3) Date of birth 4) Address and contact information (number and address) 5) Transportation

[Hamamatsu Festival Links] https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/
[Shuttle Bus Information] https://hamamatsu-daisuki.net/matsuri/access/
[ NICE Hamamatsu’s Instagram(@hamamatsu_nice)]