国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【6/7土】埼玉県の志木市に恋する「志木国際週末デイキャンプ」
【6/7土】埼玉県の志木市に恋する「志木国際週末デイキャンプ」
2025/06/07
埼玉県の志木市に恋する「志木国際週末デイキャンプ」
田んぼワークや国際交流を通して特別な週末を!
開催日時
2025年6月7日(土)
開催場所
埼玉県志木市
何をするの?
田んぼ事業に取り組んでいる小学校の田んぼの整備、草刈りなど。(ワーク自体は2時間ほど)
その後は国際交流プログラム(のボランティア)や志木観光、夜の交流会をして解散。
スケジュール(若干の変更あり)
08:30 東武東上線志木駅の改札前集合
09:00~12:00 田んぼワーク
12:00~13:00 村山快哉堂でお昼
13:00~15:00 国際交流プログラム
15:00~17:00 お風呂の王様
18:00~20:00 交流会
集合日時及び場所
集合日時:6月7日(土) 8:30
集合場所:東武東上線志木駅の改札前(池袋より15分ほど)
※集合時間が早いので金曜日からの前泊可能です(宿泊費1500円)
宿泊場所:志木国際ワークキャンプ宿泊施設
四季家(シキヤ)
解散時間:6月7日(土) 20:30頃を予定
持ち物
お昼ご飯、汚れてもいい服(長袖長ズボン)、帽子、軍手、(日焼け止め、虫よけグッズ)、お風呂後の着替え
受入団体
志木国際交流会
参加費
無料
・お風呂代1000円(入らない人は休憩タイム)
・夜の交流会ホルモン食べ放題&飲み放題2980円
・交流会は自由参加
募集人数
3名(うち1名は海外メンバーを予定ですが未定です)
備考
・親子の参加はできません。
・翌日(6月8日)は難波田城祭りがあります!希望者で参加予定。
« 【6/7土-8日】まるで映画の世界!住民ひとりの重要伝統建造物群保存地区で畑作業とホタル鑑賞! | 【6/7土-8日】 ”社会人”の為の週末ワークキャンプ »