国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【7/2日】インターナショナル・スイッチ ~海外から来たボランティアと日本と世界について語らおう!~
【7/2日】インターナショナル・スイッチ ~海外から来たボランティアと日本と世界について語らおう!~
2017/07/02

インターナショナル・スイッチ
~海外から来たボランティアと日本と世界について語らおう!~
━★★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人から見た日本はどんな国なのか聞いてみたい!
フィリピンやメキシコについて知りたい・行ってみたい!
フィリピンやメキシコのボランティアに参加したい!
一つでも当てはまる方に、オススメです!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★★━
日本や世界のことについて考えをシェアする参加型イベント。
ゲストスピーカーは、日本に環境ボランティアに
来ているフィリピン人、メキシコ人です。
世界のリアルを聞く。みんなの意見をシェアする。
日本について考える。
聞いて、シェアして、考えて。
それがあなたの「スイッチ」になるはず。
内容・日時・会場・申込
●内容:
<英語で行うインプットとアウトプットの時間>
・世界、日本で起こっている問題についてシェアをする
・フィリピンとメキシコのゲストスピーカーから
現地のことについてリアルな声を聞く
・自分たちはどうできるか?考える
●日時 : 2017年7月2日(日)15:00-16:30
●会場 : 宇都宮大学峰キャンパス内 UUプラザ
(宇都宮大学正門を入りすぐ右手側にある建物です)
最寄 : JR宇都宮駅からバスで10-15分
地図 : 宇都宮大学峰キャンパスアクセス情報はこちら
住所 : 〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350
●参加費 : 300円 ※世界の軽食付き
●申し込み
以下の必要事項をメールにてお送りください。
宛先:jin@conservation-corps.jp神(じん)
【名前、電話番号、メールアドレス】
●主催:トチギ環境未来基地
« 【7/1土】徳島ワークキャンプセンター設立記念パーティー | 【7/8土⁻9日】自然の中で、自然農野菜づくりのおてつだい☆ »