国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際NGO NICEについて>
- 寄付:他の方法で応援!
■外貨募金
ワークキャンプや海外旅行で余った外国コインや紙幣。どうしようかと悩んだ末に、ご自宅の引き出しやタンス等に保管し、眠ったままになっていませんか?事務局への持ち込み、または郵送でお送りください!
■ハチドリ???
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト※JACCSカードと同じように、右スペースにリンク画像も載せられたら→
■エコたわしの購入で!


ベトナムの水上スラムで暮らす女性達が心を込めて作ったたわしです。詳しくは、エコたわしの総合ページへ。5個(1,500円。送料込み)単位で購入できます。下記の銀行振込でお支払い頂き、in-s@nice1.gr.jp(黒澤・梶田)までお名前・ご住所をお知らせください。
■NICE特製手ぬぐいの購入で!
設立30周年を記念して作りました。運動や生活のお供にぜひ!青色と橙色があり、1個(1,000円。送料込み)単位で購入できます。下記の銀行振込でお支払い頂き、gw@nice1.gr.jp(太宰)までお名前・ご住所をお知らせください。
■ Tシャツの購入で!
日本製Tシャツにこだわる久米繊維の東日本大震災支援・特製Tシャツを購入して頂くと、約1,000円がNICEへ寄付されます!
NICE応援人からの声
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト