国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Health and Sanitation (WASH) 衛生環境の改善へ啓蒙活動
- 中長期ボランティア
- RC-MTV-HEALTH-5-25
- インド
- 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始)
衛生環境の改善へ啓蒙活動
国 | インド |
---|---|
コード | RC-MTV-HEALTH-5-25 |
プログラム名 | Health and Sanitation (WASH) 衛生環境の改善へ啓蒙活動 |
開催期間 | 3ヶ月以上、最長6ヶ月間(毎週月曜日開始) |
背景 | 適切な衛生環境(サニテーション)は、安全な水とともに、健康、そして社会的・経済的発展の基礎となるもの。 持続可能な開発目標は、すべての人に適切かつ公平な衛生設備を提供することを求めている。公衆衛生は、健康や生存、開発にとって不可欠。衛生設備の不足により、人々は水に関連する疾病にかかる危険性がある。ゴミの処理も深刻な問題。そのため、WASH(洗浄)に関する教育やキャンペーンを通じた運動を構築する必要がある。ボランティアは若者や農村部の人々を巻き込んだ教育や意識作りを支援。 RUCHIチームと相談しながら、その適切性や現地のニーズを考慮し、革新的であることが期待される。 |
仕事内容 | ・安全な水と水を媒介とする病気について人々を教育 ・学校やコミュニティレベルで WASH の構成要素に関する意識を高める ・学校や地域社会レベルで清掃活動を実施 ・個人およびコミュニティレベルで、廃棄物管理の解決策を調査・検討する ・図表、スローガン、ポスター、バナー、Tシャツ、引用文、ビデオ、映画、写真、ディスカッションなどの創造的な媒体を用いて、村人に WASH の要素について村の人々を教育 |
宿泊 | 宿泊はホームステイ、またはRUCHIのボランティアハウスで相部屋。共同トイレ、バスルーム、キッチン有。食事提供、菜食。片付けを手伝うこと。自炊も可能。 |
場所 | インド西部グジャラート州のヴァルサド地区Dharampurの10村 最寄空港は、インディラ・ガンディー国際空港。最寄り鉄道駅は、 Kalka |
追加登録費 | 420 EUR(募集時のレートでは約69,000円)/月を開始15日前までに銀行振り込み |
資格 | 現地の文化を尊重できる人。公共の場では禁酒、禁煙。 |
ビザ | 必要 |
備考 | 初日にRUCHIのオフィスでオリエンテーション有り。 |
主催者・支援機関詳細 | インド北部ヒマラヤのふもとを中心に活動をするNGO、Rural Centre for Human Interests。1980年に設立され、「農村地帯の発展のための持続可能な行動」を目指し活動している。農村地帯のコミュニティの活性化のために、テクノロジー、教育等の知識の提供も行う。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されている |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News