国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●新型コロナウイルスに対する、NICEの基本ビジョンと対応方針
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Nyamira Missionaries Cultural Development (NMCD) -織物・手工芸・女性の能力開発-
- 中長期ボランティア
- KVDA/LM2022-16
- ケニア
- 1ヶ月以上
社会開発団体で、孤児の世話、織物・手工芸・女性の能力開発に貢献
国 | ケニア |
---|---|
コード | KVDA/LM2022-16 |
プログラム名 | Nyamira Missionaries Cultural Development (NMCD) -織物・手工芸・女性の能力開発- |
開催期間 | 1ヶ月以上 |
背景 | Kenya Voluntary Development Association (KVDA)は、1962年ワークキャンプ組織として発足。1993年、NGOとして登録された。設立以来、50,000人以上の国際ボランティアを受け入れ、持続可能な開発に取り組んでいる。 ニャミラ・ミッショナリーズ(Nyamira missionaries)は、2002年にケニアで設立され、社会開発登録された。この団体はケニアの南に位置し、18才~80才までの男女137名のメンバーで構成されている。この団体の目的は以下の通り 1. ソープストーンの彫刻、粘土、木工品のサプライヤーとして、国内外に発信し、存在を確立する。 2. 芸術品、文化的パフォーマンスと観光の中心地として、地元と国際的に大きな市場シェアを獲得する。 3.孤児や貧しい家庭の子供たちのために、住居、食事、教育を提供する孤児院を運営する。 4. 女性と若者が自立して収入を得、国内および国際的な社会・政治的現実に触れられるようにするため、地域開発に従事する。 5.世界中の人々の生活水準を向上させるために、共通の目的を持つ団体と一緒に、地域や国際レベルでボランティア活動に従事する。そして、ケニアで最高の文化的パフォーマー、手工芸品メーカーになる、個人的・文化的な変化がコミュニティにおいて互いに支え合う環境を作ることが使命。 以下はニャミラ・ミッショナリーズが実施しているプロジェクト。活動を見るために国内外から観光客が訪れる。 ●グシイ族(Gusii)の伝統的な文化舞踊。ライブパフォーマンスは1回1時間。舞踊団はアフリカの衣装を身にまとい、あらゆるグシイ文化のスタイルを踊り、娯楽、教育、情報を提供する。ダンスはとても勢いがあり、感動的。 ●工芸品を展示し観光客に販売。商品は団体メンバーが作ったもので、団体を維持するための収入であり、メンバーの仕事を生み出してもいる。彼らはプロフェッショナルであり、過去にブルンジやマラウイとの交流プログラムも行った。このプログラムを実施するために、国内外からパートナーやボランティアを募集している。 ●国内外からの観光客が休暇や週末に団体の施設を利用することを歓迎している。 ●アフリカの美しいカゴを編み、国内や海外で販売。団体はケニア国内および全国で販売するためにパートナーやボランティアを募集している。 |
仕事内容 | <主な仕事内容> ・ボランティア活動 ・孤児の世話 ・織物 ・手工芸 ・自己認識と自信を深めるための女性向けトレーニング ・起業家精神と財務管理に関する女性向けトレーニング ・リーダーシップにおける女性のエンパワーメントに関する会議とメディアキャンペーン ・家庭訪問、地域住民との意見交換会 |
宿泊 | ホームステイ。個室を利用できるが、設備はホストファミリーと共有。寝袋、マットレス必要。食事は提供(一日3食)。ホストファミリー宅に湧き水があるが、水不足のため、常に水を確保することが重要であり、ホストとの協力が非常に重要。洗濯機はなく、ボランティアは洗濯の仕方の指導を受ける。湧き水を飲み水にする場合、沸騰させるか、薬を入れる。飲み水はスーパーマーケットで購入可能なミネラルウォーターを推奨する。 |
場所 | ケニア南西部Nyaramba郡Nyamira(ニャミラ)。空港出迎えは、ナイロビのジョモ・ケニヤッタ(Jomo Kenyatta)国際空港。フライトの詳細情報を事前に知らせること |
企画 | 野生動物で有名なマサイマラ国立保護区、地元のコミュニティの名所、田園風景、湖、森など自然の絶景は見逃せない |
追加登録費 | 300ユーロ(=約40,000円)/月。参加期間分をまとめて到着時に現金で支払い。 往復の空港送迎費、オリエンテーションを含む。プロジェクト地までの交通費は含まれない。バス代は各自負担すること |
資格 | 自然に親しみ、あなたの文化遺産を豊かにしてくれるアフリカ文化の中心地での伝統的な生活に興味がある方におすすめ。 |
備考 | 持参するもの:洗面用具、懐中電灯、サンダル、蚊よけネット、自国の国旗など <オリエンテーションについて> ナイロビのNairobi South YMCA Hostelで行われる。ボランティアはNairobi South YMCA Hostelで一泊してから、プロジェクトに向けて出発する <メンター制度あり> KDVAは、ボランティアと組織をつなぐ重要な役割を担う経験3年以上のメンターを派遣。 メンターは、ボランティアが真摯な態度で効率的に業務を遂行できるようにアドバイスや教育をしてくれる。問題解決、肯定的かつ非評価的なフィードバック、精神的なサポート、ボランティアの自己イメージと職業的成長を支援するためのカウンセリングなど提供。ボランティアを常にサポートする存在として利用されるが、ボランティアの日常業務に直接の関与はしない。 |
募集人数 | 15人 |
主催者・支援機関詳細 | 1962年設立のNGO、Kenya Voluntary Development Association。ボランティア活動を通じ、異文化教育、国際平和、相互理解・連帯、持続可能な開発を進める。ワークや運営が充実していないことが時々あり、柔軟性・適応力が必要。 オリエンテーション費用、空港からナイロビ市内の送迎、ナイロビ市内から開催地までの送迎が含まれます。希望者には国立公園などへの3,4日間のツアーあり(別途費用)。初日にオリエンテーションを行うため、前日までにナイロビに到着することをお勧めします。 |
- 2023/03/23 2022年の総合報告書が完成しました!~コロナ禍が明け始める中、多くの方々のご参加・ご協力を頂き、 沢山の美しいドラマと素晴らしい成果が生まれました☆~ NICE News
- 2023/03/21 【4/9日19:30-21:30】参加者募集中!オンラインでぼらいやー活動報告会 ~コロナ禍で世界を旅した1年間の報告~を開催します。 NICE News
- 2023/03/21 【4/21金18:30-21:30】お待たせしました☆「世界のワークキャンプ2023」大発表会@横浜! ~情報本がもらえる!体験談も聞ける!新たな出会いも!~ NICE News