国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Island of Videy 無人島で海岸清掃や遊歩道整備。白夜体験!
- 短期ワークキャンプ
- SEEDS-019
- アイスランド
- 2025/05/13(火)~2025/05/22(木)
観光で人気の無人島で海岸線の清掃、遊歩道を整備。白夜体験!
国 | アイスランド |
---|---|
コード | SEEDS-019 |
プログラム名 | Island of Videy 無人島で海岸清掃や遊歩道整備。白夜体験! |
開催期間 | 2025/05/13(火)~2025/05/22(木) |
背景 | SEEDSは19年連続でレイキャビク市共催し、歴史的なヴィーズエイ島で活動している。ヴィーズエイ島は夏の間、アイスランド人や外国人観光客に人気のある観光地。ボランティアは、夏のシーズンに向けて島の準備を手伝う。 |
仕事内容 | ヴィーズエイ島の海岸線の清掃を行い、周辺を美しくする。ゴミを手で拾ったり、風で飛ばされたり海から運ばれてきたゴミを海岸や周辺に集める。ガーデニング、散歩道を整備する。整備された遊歩道は、人々が環境を傷つけずに訪れることを可能にし、また訪れる人々の安全性の向上に繋がる。プロジェクトの進行状況や天候によっては、ガーデンファニチャーの点検や修理などの作業を行うこともある。 作業時間は通常9時~17時。ランチと休憩時間をはさむ キャンプは夏至の頃に行われ、太陽がほとんど沈まず、昼と同じくらい明るい夜になる。キャンプ期間中、参加者は白夜を体験できる。明るい夜は幻想的で、目を覚ましながら美しい環境を楽しむのは、またとない体験 |
宿泊 | ヴィーズエイ島の家屋。部屋はシェア。キッチン、シャワー、洗濯機あり。寝袋を持参すること。ベジタリアン食材が提供され、自炊。自国の伝統的な食べ物、飲み物、レシピ、音楽、ゲーム、映画など、異文化交流の夕べに必要なものを持参ください |
場所 | 首都レイキャビクの郊外、Kollefjord湾にある最大の島(1.7km2)で、ヴィーズエイ(Videy)または木の島と呼ばれる。多くの種類の植物に覆われ、少なくとも30種の鳥類が繁殖している。ヴィーズエイ島は、10世紀にアイスランドが入植し、20世紀初頭には約100人が暮らしていたが、現在は無人島。島とレイキャビク港の間には、定期的にフェリーが運航している。島は街からわずか数百メートルしか離れておらず、所要時間は数分。首都の賑やかな都市生活のすぐそばにありながら、平和な特別な場所。島の周りにはハイキングやサイクリングコースがあり、自動車の通行は禁止されている。リチャード・セラの作品「Afangar」を構成する9組の玄武岩の柱や、ジョン・レノンの未亡人、オノ・ヨーコの光の塔「イマジン・ピース・タワー」など、魅力的な彫刻作品もある。その他、考古学的研究に関連した興味深い場所がある。 最寄国際空港は、ケプラヴィーク/レイキャビク空港(KEF)。最寄バス停は、 セントラル・レイキャビク (BSI) |
集合場所 | 5月13日の15:00、レイキャビクのSEEDSオフィスに集合 |
追加登録費 | 400 EUR(募集時のレートでは約 68,400円)を現地到着時に現金払い。集合場所からキャンプ地までの交通費(初日)、ホット・リバー・ハイキングまたはレイキャネス半島への旅行が含まれる。 |
資格 | 基本的な英会話ができる方。 経験の有無は問わないが、野外で働く意欲があり、天候の変化による予定変更など、スケジュールに柔軟に対応できること |
備考 | 活動のほとんどが屋外で行われるため、防寒・防水の服装(重ね着、オーバーコート、マフラー、手袋、帽子)と歩きやすい靴を持参することをおすすめ |
募集人数 | 8人 |
主催者・支援機関詳細 | SEEDS=SEE beyonD borderSは、2005年に設立されたNGO。自然や環境に関するボランティアを通じた文化理解を深めることが目的で、あらゆる年齢層、文化、背景の人々を対象にしています。 国際ワークキャンプ、欧州ボランティアサービスの他、交流・訓練プログラム、セミナー、語学教室等も実施。 |
- 2025/01/20 【1/22更新】1/25土-26日、NICE35周年記念祭を東京都渋谷区で開催します!参加登録者・ついに三桁の107名☆最新情報を更新中!多くの開催地の皆さまや元職員も参加予定です☆ご参加をお待ちしております! NICE News
- 2025/01/19 【2/15土】ついに実現、フランス・ナイト☆極上チーズとクレープを味わいながら、現地での体験談を聞ける! NICE News
- 2025/01/15 【3/3-3/15開催*】NICE職員も参加で安心!アフリカ『タンザニア』ワークキャンプ参加者大募集中!*3/9までの部分参加も可 NICE News