国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Mathematic & science project
- 中長期ボランティア
- UV.08-08
- タンザニア
- 1か月以上
生徒が学びたくなる理科や数学の授業提供
国 | タンザニア |
---|---|
コード | UV.08-08 |
プログラム名 | Mathematic & science project |
開催期間 | 1か月以上 |
背景 | 教育環境において、数学と科学科目は高校卒業とキャリアにおいて成功と失敗を左右する。数学と科学科目が教育システムのパイプラインにおいてフィルターではなくポンプとなっているという事実がある。不十分な数学と科学のスキルや理解は、教育、生活、およびキャリアにおいて重要な決定をする能力に影響を与える。国家試験の結果において、数学と科学科目における生徒の成績が依然として不振である。この状況に貢献には、生徒の興味の欠如、不十分な教師の数、教育支援/施設の不足などが挙げられる。数学と科学プロジェクトは、地域の学校、教育センター、および他の教育関係者と協力して、いくつかの課題に対処し、生徒たちのより良い未来に貢献することを目指す。 |
仕事内容 | 生徒の興味を引く学習シナリオを作成。生徒の数学や科学の学習意欲を高める。宿題の割り当て。小グループセッションや一対一のセッション。振り返り授業。数学と科学の標準的なテストや試験の実施。 |
宿泊 | ホームステイ。共有シャワー。菜食可。 |
企画 | 市内ツアーや博物館、歴史的な場所への訪問、ボンゴヨ島(Bongoyo Island)への日帰り旅行。バガモヨやザンジバルでの水泳。 |
追加登録費 | 300 EUR(募集時のレートでは約48,000円)/月を現地到着時に現金払い。 |
資格 | 英語中級。 |
備考 | 動機書提出。科学知識がある方歓迎。 |
募集人数 | 2人 |
主催者・支援機関詳細 | ワークキャンプを94年にSCIの支援で開始したNGO、UVIKIUTA。国際理解の推進、平和・人権・文化・環境の保護、持続可能な開発を目指し活動しています。 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News