• 中長期ボランティア
  • UV.08-09
  • タンザニア
  • 1か月以上

地域の方と言語を中心とした異文化交流

タンザニア
コード UV.08-09
プログラム名 Intercultural exchange
開催期間 1か月以上
背景 世界の人口は最近、7億人を超え計り知れない数となっている。タンザニア、アフリカ、世界中で、多くの人々は依然として家族、友人、地域社会の小さな輪の外の人々とほとんど出会うことがない。また多くの人々は育った文化の枠を超えたことがない。異文化交流プロジェクトは、普段交流することのない世界中の人々に紹介する重要な手段としての役割を果たすことを目指す。世界中の人々の間で多くの壁がなくなり、ほぼ即時にコミュニケーションがとれ、世界の反対側にいる人々と交流を行うことができるようになっている。文化交流プロジェクトは、あらゆる背景の人々が異なる文化を理解し、尊重することを奨励し、世界中で活発な対話を生む重要な役割を果たす。
仕事内容 小ビジネス、農業、手工芸、アート、動物の世話など、コミュニティメンバーの日常の経済活動を行う。伝統医学や医療(学習と経験)、儀式(儀式場の訪問、学習と理解)、儀式(結婚式、イニシエーションなど伝統的および宗教的な儀式への参加)。スワヒリ語の学習(1日2時間)、ボランティアの出身国や外国語教室。世代間交流、さまざまな年齢層の知識と経験の共有イベント。他者と自己の文化、コミュニティ展示会(様々な芸術、音楽、食べ物などの共有)。
宿泊 ホームステイ。共有シャワー。菜食可。
企画 市内ツアーや博物館、歴史的な場所への訪問、ボンゴヨ島(Bongoyo Island)への日帰り旅行。バガモヨやザンジバルでの水泳。
追加登録費 300 EUR(募集時のレートでは約48,000円)/月を現地到着時に現金払い。
資格 英語中級。
備考 動機書提出。
募集人数 2人
主催者・支援機関詳細 ワークキャンプを94年にSCIの支援で開始したNGO、UVIKIUTA。国際理解の推進、平和・人権・文化・環境の保護、持続可能な開発を目指し活動しています。

参加申込はこちら