国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- On the Ruins of the Castle of Gui le Rouge
- 短期ワークキャンプ
- ANEC-04
- フランス
- 2025/07/01(火)~2025/07/15(火)
石壁や山道の修繕や舗装
国 | フランス |
---|---|
コード | ANEC-04 |
プログラム名 | On the Ruins of the Castle of Gui le Rouge |
開催期間 | 2025/07/01(火)~2025/07/15(火) |
背景 | Rochefort-en-Yvelinesは、パリから車で30分の距離にある魅力的な中世の村。この村では過去5年間、手つかずの田舎風景の中で国際ボランティアワークキャンプが開催されてきた。周辺には、Dourdanの中世の城、Elsa Triolet-Aragon House、Rambouillet の森、Vaux de Cernay Abbey、そしてもちろんパリの街など、多くの自然・文化的な名所が広がっている。Rochefort-en-Yvelines Castle、通称"Ch?teau Gui Le Rouge"は、1931年から歴史的建造物として指定されている。この魅力的な場所は、交易路の交差点に位置する戦略的な要塞であった。過去、世界中から集まったボランティアたちが、この場所を再生させるため、廃墟を片付け、新しいアクセス路を開拓してきた。彼らのおかげで、村と12世紀の教会は、忘れられない景色を取り戻した |
仕事内容 | 歴史に触れ、Rochefort-en-Yvelines Castleの石壁を再生することが目的。専門の指導者のサポートとを得て、①侵入植物の除去と埋もれている石の清掃、②見晴らしを活かすための道の設置などを行う |
宿泊 | テントもしくはゲストハウス(相部屋)。シャワー有、Wi-fi有。自炊 |
場所 | Rochefort-en-Yvelines, Ile-de-France。パリから車で30分の距離 |
主催者・支援機関詳細 | 青少年運動の結果、1962年に設立されたNGO、Etudes et Chantiers ANEC。青少年も大人も力を合わせて積極的に市民活動する、というフランスの教育概念に基づき、非暴力・人類愛・国際協力・国際交流を目的として、活動しています。4つの支部が10の地方で展開し、地域を改善する継続的な活動を引き出すためにワークキャンプを行っています。 ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!言語について明記されていない場合、公用語は英語と仏語。 通常のワークキャンプは18才以上だが、ボランティア経験がある17才は参加可能になる場合も。その場合、動機書必要 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News