• 短期ワークキャンプ
  • ijgd 25325
  • ドイツ
  • 2025/08/23(土)~2025/09/12(金)

自然保護や校庭設計

ドイツ
コード ijgd 25325
プログラム名 ijgd strengthens green and social resilience
開催期間 2025/08/23(土)~2025/09/12(金)
背景 Eifelはドイツで最も若い火山地帯でどこよりも多くの鉱泉と火山がある。気候変動に強い森林の造成するため、ブナ、オーク、栗、プラタナス、桜の木などの若木を農場に植樹している。鹿による食害から保護するため樹皮に覆いをかけており定期的にチェックが必用。J?nkerathやStadtkyllにある学校では、屋外フィットネスの立ち上げや緑豊かな教室の設計を計画。自然愛好家にとって理想的な場所。
仕事内容 Glaadt城跡にて壁の腐敗を防ぐための植物の除去。フェンスの撤去。校庭の設計や補修。
宿泊 森の中の丸太小屋。自炊。ベジタリアン、ビーガン可。アレルギーがあれば登録時に明記すること。
場所 ラインラント=プファルツ州J?nkerath。トリーア、ケルンから100km。最寄空港はケルンまたはデュッセルドルフ空港。最寄駅はEuskirchen。
集合場所 You will receive more information after your confirming registration with the specigic infosheet for your project.. Nearest airport is NRW. Nearest train or bus station is Cologne or Dusseldorf, Nearest terminal (train or bus station): Euskirchen, followed by rail replacement service, as region was affected by the floods in 2021.
企画 ハイキング。湖への小旅行。ケルン、トリーア、ルクセンブルクなどへの小旅行も可能。
資格 26才以下。
募集人数 15人
主催者・支援機関詳細 1949年設立。毎年100か所以上で開催する、世界最大級の国際ワークキャンプNGO Internationale Jugendgemeinschaftsdienste。社会と環境の現状を、若者がしっかり認識して、民主主義社会の積極的・責任を持った一員に成長することが目的。ワークキャンプを通じて、国の壁や偏見・先入観を壊し、相互理解を深めることは、世界平和への貴重な貢献だと信じている。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!

参加申込はこちら