国 |
フランス |
コード |
CONCF-7504 |
プログラム名 |
WOOD IN THE COURTYARD |
開催期間 |
2025/07/04(金)~2025/07/18(金) |
背景 |
ランブイエとドゥーダンの森の間に位置する魅力的な村Bonnelles。活発なコミュニティで、農村遺産と優れた自然環境を有する村で国際ボランティアを初開催。プロジェクトを通じて生活環境の改善に着手し、遺産の保存と周囲の環境の向上を可能にし、住民、特に若者の異文化交流を促進したい。 |
仕事内容 |
リサイクルパレットからの家具作り、村の中庭装飾、シンプルなフレスコ画を作りなど。 |
宿泊 |
男女別のドミトリー。トイレ・シャワー有。朝晩自炊、昼は食事提供(ベジタリアン食を奨励)。寝袋・マット必用。インターネットは接続は非常に弱い。洗濯機なし。 |
場所 |
BONNELLES。パリから50kmのイヴリーヌ県にある人口2,200人の村。 |
集合場所 |
7/4の午後6時にBonnelles市庁舎前に集合。シャルル・ド・ゴール空港からRER B線でオルセー・ヴィル駅まで行き、そこから3907番のバスに乗車。コレージュ・デ・ス・ムーラン(Coll?ge des 3 Moulins)で下車したら、市庁舎まで徒歩5分。 |
企画 |
ハイキング。地元住民との交流。キャンプ中、移民と不平等について学び、ボンネルに収容されている男性の亡命希望者のグループとの会談を予定。 |
資格 |
Meet in front of Bonnelles town hall at 6pm on 4/07. To get there, take the RER B southbound from Ch?telet station. |
備考 |
母国のレシピや楽器、ゲームの持ち込み歓迎。水着持参。夜は寒くなるので暖かい服装必要。自身の海外保険証書を必ず持参すること。 |
募集人数 |
8人 |
主催者・支援機関詳細 |
1950年に、仏独英が力を合わせて再建するために結成したNGO、CONCORDIA。国際協力を通じ、教育・文化・社会・経済の向上を目指す。青少年省と環境省に認可され、単独のワークキャンプNGOとしては世界最大級。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!公用語は英語と仏語 |
企画者・参加者の声 |
「モンゴル」に憧れて参加。期待を裏切らない大自然。野菜の収穫は楽しかったけど、建設と水やりは少し寂しかった…不慣れながらも大人数の食事を準備したこと、みんなで文句を言いながらもやかんでお湯を沸かしてシャワーを浴びたこと、寒い中で星を見たこと、ささいな瞬間全てが「非日常」だった(経験者談)。 |