• 短期ワークキャンプ
  • FI-KVT 12.1
  • フィンランド
  • 2025/08/17(日)~2025/08/26(火)

ミュージアムの庭や村の公共施設修復・清掃

フィンランド
コード FI-KVT 12.1
プログラム名 ミュージアムの庭や村の公共施設修復・清掃
開催期間 2025/08/17(日)~2025/08/26(火)
背景 フィンランド北部、ロヴァニエミから約100km北に位置するカウコネン村では、地域の文化活動を支援するローカル団体が主催するワークキャンプが開催されます。この村では、文化と芸術の拠点としての役割を持たせることを目的に、ボランティアが村の施設の修復作業を行います。
仕事内容 主な活動内容:
地元のアートミュージアムの庭や村の公共スペース、村の集会所などの修繕・清掃作業
その他の整備・修復活動
必要な保護具は主催者が提供
経験豊富な作業監督者が現場を指導
宿泊 宿泊について: 男女別の相部屋 ベッド、寝具、枕は提供されます シャワーは男女別の時間帯で使用可能 食事は参加者が自分たちで調理し、母国料理を作って共有するスタイルが例年好評
場所 カウコネン村はキッティラ(Kittil?)自治体内
最寄りの空港・鉄道駅・バス停の詳細は明記されていませんが、ロヴァニエミが最寄の主要都市であることから、ロヴァニエミ経由でのアクセスが一般的と考えられます。
集合場所 . Nearest airport is . Nearest train or bus station is .
企画 余暇活動: 水泳・釣り・ボート・ハイキング 収穫期にはベリーやキノコ狩り(識別できる人と一緒に行うこと) セレスタニエミ美術館、パルサ美術館、ラエカリオ美術館なども近くにあります
追加登録費 100 EUR (募集時のレートでは約16,000円)を現地到着時に現金払い。
資格 作業内容がかなり身体的に負荷のかかる作業を含むため、このワークキャンプでは障がいのある方の受け入れができません。
安全面や作業効率を考慮した上での判断であり、ご理解いただけますようお願いいたします。
備考 We trust that the impact of our travels is a shared concern and if you can, please prefer more eco-friendly options than taking a plane.

Some SCI workcamps will have an additional fee of ?50.00. The additional fee covers international insurance costs of the volunteer and a small travel fund to enable disadvantaged volunteers to join projects. If you apply through a partner organization, you will pay the fee directly to the hosting branch according to their instructions. Check here whether you're applying through the SCI branch or partner: https://sci.ngo/about-us/our- movement/where-we-are
募集人数 10人
主催者・支援機関詳細 1920年に設立された世界最古のワークキャンプ団体SCIのフィンランド支部。1946年に活動を開始。
SCI(Service Civil International)は、欧州とアジアを中心に44の支部を持つ、多国籍NGO。反戦平和の大テーマの下、環境保護、難民、南北問題、福祉、代替共同体作り等の各分野で、国際ワークキャンプや中長期ボランティアを中心に、活動を展開。NICEとは94年から、提携団体として緊密に協力。同支部は、ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!
企画者・参加者の声  「モンゴル」に憧れて参加。期待を裏切らない大自然。野菜の収穫は楽しかったけど、建設と水やりは少し寂しかった…不慣れながらも大人数の食事を準備したこと、みんなで文句を言いながらもやかんでお湯を沸かしてシャワーを浴びたこと、寒い中で星を見たこと、ささいな瞬間全てが「非日常」だった(経験者談)。

参加申込はこちら