国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築,文化活動
- WF-108
- アイスランド
- 2025/12/08(月)~2025/12/22(月)
Aurora Hunting & Renovation 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測
サステイナブル・センターの改修とメンテナンス。過去のボランティアによる建設作業を継続する。熟練した現場監督と一緒に、コミュニティが使用する住宅や新しい建物の建設、既存のコミュニティの建物の改修、地域のインフラ改善を行う。作業内容は、各ボランティアのスキルや知識にもよるが、主にペンキ塗り、掃除、小物の修理、大工や建築の基礎知識の習得など。地域社会のニーズを第一に考えているため、その時々の地域のニーズによって活動内容が変わることもある。
作業だけでなく、アイスランドの冬といえば、オーロラハンティング! キャンプ期間中、夜間はオーロラ観測を行うので、素晴らしいユニークな現象を写真に収めるチャンス。アイスランドでオーロラを見るには、9月から4月の間がベストシーズン。真冬のアイスランドは日照時間が2~4時間しかないため、オーロラ狩りのチャンスは無限(※但し滞在中必ずオーロラが見られるとは限らない)
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- SEEDS 084
- アイスランド
- 2025/12/14(日)~2025/12/23(火)
Environment & Photography - Christmas
You will visit local projects on environment and conservation. These may include hands-on activities or guided visits, such as outdoor cleanup tasks, a local fauna and/or flora exhibition or an Icelandic culture museum. Some of these activities are dependent on weather conditions, as on the availability of our partners. You will also have time to put the theory about photography into practice while exploring the city. At the end of the camp, the best photographs from each participant are selected for an online exhibition on SEEDS' social media. Participants should bring their own digital cameras, lenses, tripods and laptops if possible.
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 修復,建築,文化活動
- WF-109
- アイスランド
- 2025/12/22(月)~2026/01/05(月)
Aurora Hunting & Renovation 建物の建設や改修。夜はオーロラ観測
サステイナブル・センターの改修とメンテナンス。過去のボランティアによる建設作業を継続する。熟練した現場監督と一緒に、コミュニティが使用する住宅や新しい建物の建設、既存のコミュニティの建物の改修、地域のインフラ改善を行う。作業内容は、各ボランティアのスキルや知識にもよるが、主にペンキ塗り、掃除、小物の修理、大工や建築の基礎知識の習得など。地域社会のニーズを第一に考えているため、その時々の地域のニーズによって活動内容が変わることもある。
作業だけでなく、アイスランドの冬といえば、オーロラハンティング! キャンプ期間中、夜間はオーロラ観測を行うので、素晴らしいユニークな現象を写真に収めるチャンス。アイスランドでオーロラを見るには、9月から4月の間がベストシーズン。真冬のアイスランドは日照時間が2~4時間しかないため、オーロラ狩りのチャンスは無限(※但し滞在中必ずオーロラが見られるとは限らない)
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,修復
- WF-26
- アイスランド
- 2025/12/22(月)~2026/01/05(月)
Hveragerdi - Health & Environment 地熱利用の温室で野菜栽培、ハーブティー作り
NLFIリハビリテーション&ヘルスクリニックはアイスランドのナチュラルヘルス協会の一部。林業、ガーデニング、温室などの園芸・環境部門があり、オーガニック/ビオ農業を実践している。
ボランティアは温室で、草取り、トマトやキュウリなどの野菜の植え付け、収穫、アイスランド産のハーブを使ったお茶作りを行う。また雑草除去やガーデニング、必要に応じて、敷地内の改修工事。農業(土を耕し、作物を植え、育て、収穫)、園芸(果物、野菜、植物の栽培)の手伝い。冬期には除雪作業も。
天候は急変することがあり、作業内容は天候に大きく左右される。屋外での作業に適した服装と、暖かい温室内での作業に適した服装を準備すること。
作業時間は通常午前8時から午後3時まで。午前中にコーヒーブレイクあり、昼食休憩は1時間。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,文化活動,学習ワークキャンプ
- SEEDS 085.
- アイスランド
- 2025/12/27(土)~2026/01/05(月)
SEEDS 085. Environment & Photography - New Years'
During this camp, participants can share their passion for (and learn more about) global & local environmental issues, as well as photography. If you are interested in topics such as climate change, waste management and sustainability, and you also love taking photos, then this project is for you!
While developing artistic and technical photography skills, you will be focusing on environmental and sustainability issues through non-formal activities such as workshops, discussions, presentations and visits facilitated by SEEDS. One of our aims is to help create more environmentally aware consumers & travellers!
You will visit local projects on environment and conservation. These may include hands-on activities or guided visits, such as outdoor cleanup tasks, a local fauna and/or flora exhibition or an Icelandic culture museum. Some of these activities are dependent on weather conditions, as on the availability of our partners.
You will also have time to put the theory about photography into practice while exploring the city. At the end of the camp, the best photographs from each participant are selected for an online exhibition on SEEDS' social media. Participants should bring their own digital cameras, lenses, tripods and laptops if possible.
- 定員:12人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2024/07/05 【7/5一部更新】ついに実現・開始!NICE現地駐在・特別スタッフをカンボジアとタンザニアで募集開始☆10~3月の半年または10~9月の1年間、NICEと受入団体の共同スタッフとして働く特別長期ボランティアです!旅費8割補助・滞在基本無料、破格の好待遇でやり甲斐たっぷりなので、お見逃しなく!! NICE News
- 2024/06/26 6/28(金)東京都渋谷区でNICE懇親会を開催!ワークキャンプ経験者も、NICE初めての方も、ワークキャンプに興味のある方はどなたでも大歓迎!ワークキャンプ経験やその後どう活きたか、などトークライブあり!食べ物飲み物持参の上、お気軽にお越しください! NICE News
- 2024/06/21 NICEが加盟し、新たに事務局長に就任したNVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)の会報Vol.17が届きましたので、シェア致します! NICE News