国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧
プログラムの詳細は、事業名(太字)をクリックすると見られます。
- 短期ワークキャンプ
- 子ども,教育,障がい者
- KVDA-09A
- ケニア
- 2025/09/06(土)~2025/09/27(土)
ST. Joseph’s nyamosense special unit school 障がいを持つ子どもや孤児支援、手話を学ぶ
<仕事内容と異文化交流>
・特別ユニット学校で生徒の教育
・孤児の子どもたちのケアと支援
・障がいのある子供たちとの交流
・手話の使い方を学ぶ
・地域住民とともに学校で肉体労働
・後進的な文化的慣習である女性器切除について学ぶ機会がある
※仕事は月~金、一日6時間。
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,開発,子ども,教育,その他の福祉
- KVDA-09B
- ケニア
- 2025/09/06(土)~2025/09/27(土)
Nyamanche Primary School 小学校で教育や植樹。女子割礼問題を学ぶ
<仕事内容と異文化交流>
・生徒への教育
・植樹
・石の回収と小道の清掃
・地域社会に蔓延している逆行的な文化的慣習である女性器切除(FGM)について学ぶ。
・開発の課題を体験するための家庭訪問
※ワークは月曜日から金曜日まで、一日6時間。
- 定員:20人
- 短期ワークキャンプ
- その他,環境,修復
- IBG 18
- ドイツ
- 2025/09/07(日)~2025/09/21(日)
Educational Centre Kell am See
草刈り、茂みの切込み、遊び場と運動場の改修・整備、ハーブガーデン・インセクトホテルの手入れ、木造ベンチの製作、センター敷地の清掃
- 定員:12人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,環境
- AJOV WC 04-07
- モザンビーク
- 2025/09/07(日)~2025/09/20(土)
Child and Community Development CAMP ? Manica (Gondola)
・環境教育の推進 ・地域コミュニティとの協働 ・地元NGOと共に社会・地域活動の発展に取り組む ・ゲーム、歌、異文化交流などのレクリエーション活動も実施
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉
- NICE-25Y-0907G
- マレーシア
- 2025/09/07(日)~2025/09/13(土)
Golden Age 14
芸術、手芸、園芸、読み聞かせ、音楽、運動等、お年寄り達の様々な余暇活動のお手伝い。介護職員を手伝って、調理や洗濯・掃除をしたり、天気が良ければ夕方の散歩に付き添うこともあり。お年寄りが幸せな時間を過ごせるようにすることが主目的。室内での活動が中心だが、ハーブや野菜の庭園を作る可能性もあり。
- 定員:4人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,教育
- NICE-25Y-0907D
- マレーシア
- 2025/09/07(日)~2025/09/20(土)
YCK 6
月~金曜の9-15時頃に学習を手伝ったり(授業や自主勉強の補佐)、授業のない子達と遊んだり、文化紹介を行う。ここの施設を訪ねるグループの活動に参加したり、自分達でワークショップ・活動の提案もできる余地もあり。近隣の学校を訪ねる機会もあるかも。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- その他の福祉,教育
- NICE-25Y-0907E
- マレーシア
- 2025/09/07(日)~2025/09/15(月)
YCK 6B
月~金曜の9-15時頃に学習を手伝ったり(授業や自主勉強の補佐)、授業のない子達と遊んだり、文化紹介を行う。ここの施設を訪ねるグループの活動に参加したり、自分達でワークショップ・活動の提案もできる余地もあり。近隣の学校を訪ねる機会もあるかも。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 開発,教育
- NICE-25Y-0907B
- ラオス
- 2025/09/07(日)~2025/09/15(月)
Vang Vieng 4B
①青少年センターでの建設作業。②PYCが行う放課後の英語教育を補佐し、伝統ダンス教室に参加。③PYCが行う各種クラブ活動に参加し、村の青少年と交流。④植樹・花壇整備等、ちょっとした庭仕事も
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 開発,教育
- NICE-25Y-0907A
- ラオス
- 2025/09/07(日)~2025/09/20(土)
Vang Vieng 4
①青少年センターでの建設作業。②PYCが行う放課後の英語教育を補佐し、伝統ダンス教室に参加。③PYCが行う各種クラブ活動に参加し、村の青少年と交流。④植樹・花壇整備等、ちょっとした庭仕事も
- 定員:15人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25Y-0907i
- モンゴル
- 2025/09/07(日)~2025/09/15(月)
Harvest B
エコ農場と児童養護施設(中高生の男の子達と一緒に作業できることも!)の農場で、主にジャガイモや他の野菜の収穫と、家畜の食害を防ぐ壁づくりを手伝う。重労働を覚悟!農場は、6-8月に2週間×6回の国際ワークキャンプで草取り、温室の手入れ、水路づくり、コンポストづくり等を行う予定。ボランティアが手入れを手伝う。モンゴルの野菜は過酷な気候・痩せた土で育ったため小さいが、力強く濃くて美味!
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,開発
- NICE-25Y-0907H
- モンゴル
- 2025/09/07(日)~2025/09/20(土)
Harvest
エコ農場と児童養護施設(中高生の男の子達と一緒に作業できることも!)の農場で、主にジャガイモや他の野菜の収穫と、家畜の食害を防ぐ壁づくりを手伝う。重労働を覚悟!農場は、6-8月に2週間×6回の国際ワークキャンプで草取り、温室の手入れ、水路づくり、コンポストづくり等を行う予定。ボランティアが手入れを手伝う。モンゴルの野菜は過酷な気候・痩せた土で育ったため小さいが、力強く濃くて美味!
- 定員:11人
- 短期ワークキャンプ
- その他,農業
- GHD-06
- トルコ
- 2025/09/08(月)~2025/09/18(木)
SUPPORT WOMEN’S COOPERATIVE-2
野菜の収穫や木の松ぼっくり拾いに参加し、伝統的な食品(トマトソース、パン、ドライフルーツなど)の生産を女性たちにサポートする。
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 文化活動,その他の福祉
- UV.2527
- タンザニア
- 2025/09/08(月)~2025/09/21(日)
Intercultural exposure
次のような一連の活動に参加する
- 地域経済生活:地域住民の日常生活への参加。小企業での仕事、農業、手工芸、芸術、動物の世話など。
- 社会・文化生活:伝統的な医療や健康管理を含む、コミュニティ生活の様々な社会的側面に参加する。
- 儀式:結婚式、入門式、その他伝統的な儀式に参加し、宗教的儀式を学び、理解する。
- 言語交換: キスワヒリ語(毎日1~2時間)、外国語クラス(1日1時間、できれば英語かフランス語)。
- 知識交換: 世代間交流、知識や経験を共有するイベント、自国文化紹介、コミュニティ展示など。
- 定員:5人
- 短期ワークキャンプ
- 環境,農業,開発,その他の福祉,文化活動
- RUCHI-12-25
- インド
- 2025/09/08(月)~2025/09/20(土)
Tibetan Culture & Social Development 農村開発に貢献し、チベット文化を学ぶ
1週間目は、農村にあるRUCHI本部にて、典型的な山村の文化やライフスタイルを体験。女性のエンパワーメント、淡水資源の保護、有機農業など、RUCHIが現在行っている活動に参加する。
2週目は、観光地であり、チベット亡命政府の事務局でもあるダラムシャーラ(Dharamshala)のマクラウドガンジ(Mcloedganj)に移動。ここでは、チベット人、僧院、博物館、学校などを訪問し、チベット僧の語学の授業に参加する。 清掃活動などを行う可能性も。 それ以外では、この週は観光と文化の共有に重点を置いて活動
- 定員:10人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0901E
- インドネシア
- 2025/09/08(月)~2025/09/14(日)
Mulyo Asri 3C
マングローブ不足と海からの強い波による浸食から自然の多様性と海岸を保護するため、地元の青少年や他の住民にマングローブ保護の重要性を認識してもらい、漁師や農民の保護活動を応援するために、以下の作業を行う。①マングローブの植林・種集め・苗木作り。②環境教育のための学校・大学訪問。③マングローブの実を飲料や食品に加工し、宣伝。④市内で緑のキャンペーンを実施。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 農業,教育
- NICE-25Y-0915B
- カンボジア
- 2025/09/08(月)~2025/09/15(月)
CLC 7B
① ノンフォーマル教育:英語・スポーツ・音楽・芸術・パソコン等をCLCや公立学校の生徒達に教える。彼らの生活スキルを高めるためのワークショップ、訓練、活動を企画・運営する。より高度な教育を推進するための、公のイベントを企画・運営する。
② 農園と市場:村人達と一緒に、CLCに野菜農園を作る。住民達の石けんとTシャツづくりワークショップに参加。週末の市場を企画・運営し、村人達が農作物や他の手作り品を広げて、売れるようにする。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 教育,文化活動
- GEC-2507
- カンボジア
- 2025/09/08(月)~2025/09/20(土)
Global Education Center (GEC)
英語やコンピュータスキルの指導、イベント企画の支援、教室の改修や庭づくりを通じた学習環境の整備に携わる。さらに、芸術プログラムを支援し、生徒の自己表現と地域の教育・文化の発展に貢献する。
- 定員:8人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0908D
- カンボジア
- 2025/09/08(月)~2025/09/15(月)
TFC 7B
主なワークは、①舟で沖に出て、海沿いの森でマングローブの種集め。②宿泊施設で、集めた種を泥ポットに刺して苗床作り。③半年程かけて育った苗を、舟で沖に出て沿岸や小島に植林。森づくりのワン・サイクルを体験できる!④エコツーリズムの設備作り(例:休憩所や歩道、水タンクの整備)、⑤観光客向けの新たな娯楽の開発、⑥ゴミ・廃棄物を管理して自然をできるだけ汚さないキャンペーンも行えるかも。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 環境
- NICE-25Y-0908C
- カンボジア
- 2025/09/08(月)~2025/09/20(土)
TFC 7
主なワークは、①舟で沖に出て、海沿いの森でマングローブの種集め。②宿泊施設で、集めた種を泥ポットに刺して苗床作り。③半年程かけて育った苗を、舟で沖に出て沿岸や小島に植林。森づくりのワン・サイクルを体験できる!④エコツーリズムの設備作り(例:休憩所や歩道、水タンクの整備)、⑤観光客向けの新たな娯楽の開発、⑥ゴミ・廃棄物を管理して自然をできるだけ汚さないキャンペーンも行えるかも。
- 定員:14人
- 短期ワークキャンプ
- 教育
- VINWC25-21
- ネパール
- 2025/09/08(月)~2025/09/20(土)
RAISING PEACE CAMPAIGN
Conduct awareness sessions for men and women about violence among women-Organize an open forum in a public place for interaction with local community people on women s violence, problems, and their solutions.-Develop educational materials.
- 定員:14人
組み合わせで検索する
参加しよう!国際ボランティア
- 2017/11/23 【12/12火 20時~22時半】NICE Bar オープン♪ ~現在社会人のNICE経験者限定忘年会開催!~Bar貸しきって行います☆★☆ @東京 新宿 bar glamb NICE News
- 2017/11/20 【12/9土-10日】NPO法人 NICE 西日本年度総会2017! 未来がまた、西からはじまる ~HONA IKOKA~(部分参加も歓迎!) 会報誌 『NICE PRESS』
- 2017/11/17 ボランティア大賞WEB投票を開始☆ぐっと簡単になりました!共感する・応援したいプロジェクト・人に1票を!児童養護施設(神奈川)、自然エネルギー作り(熊本)、自給自足を守る(タイ)、限界集落でアート(石川)、お年寄りと交流(島根)、●川祭りの運営(徳島)●寺子屋の開催(島根)。アフリカ・アジア・ヨーロッパの参加者も! NICE News