国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- OLUSOYE Compensatory Centre
- 中長期ボランティア
- VWAN-NG-(MTV & LTV-C04)
- ナイジェリア
- 通年、1か月以上
子ども達の学びや楽しみをサポート
国 | ナイジェリア |
---|---|
コード | VWAN-NG-(MTV & LTV-C04) |
プログラム名 | OLUSOYE Compensatory Centre |
開催期間 | 通年、1か月以上 |
背景 | ボランティアが配属されるのは、心身に障がいを持つ恵まれない子ども達が、さまざまな基本的な学習やサウンドコミュニケーションを通じて更生を目指す支援学校だ。特に知的障がいや社会的弱者の子ども達の苦しみに必要な配慮を与える福祉プロジェクトである。 このキャンプの主な目的は悲惨な状況に対して、子ども達のために改革を行い、素敵な学習環境を作ることである。また、放置された状況が改善され、子どもの権利の侵害が防止されることも期待されている。 ボランティアは、期間中に提供する実践的かつ社会的な支援を通じて、子ども達の日常生活、習慣、文化を理解するようになるだろう。 |
仕事内容 | ボランティアは、当校の経験豊富なスタッフと一緒に従事する。生徒の中には車椅子や松葉杖をついている生徒もいる。ボランティアは彼らの移動のサポートや、エンターテインメント、文化イベント、様々な社交の場(ゲーム、外国語講座など)を企画する。 |
宿泊 | アパートまたはホームステイ |
場所 | Compensatory School Centre for mentally and physically challenged Children, Lagosu州Ilupeju団地 |
追加登録費 | 1か月300EUR(募集時のレートでは約49,000円)を現地到着時に現金払い。 |
資格 | モチベーションのある方。ルールを守る責任感のある方。主催者と他のボランティア参加者の文化に理解のある方。友達作りに寛容で、グループ内で英語を話せる方。食事や宿泊施設など、シンプルな生活環境に順応し、楽しむことができる方。 |
ビザ | 8週間以上は必要 |
備考 | 黄熱病予防接種必須 |
募集人数 | 指定なし人 |
主催者・支援機関詳細 | 農村コミュニティの生活水準向上のために、1963年に設立されたVoluntary Workcamps Association of Nigeria(VWAN)。医療設備や浄水設備、道路等のインフラ改善や識字率向上に立ち向かう。 今まで日本からの参加者がいないため、ワークキャンプ経験者を優先。オリエンテーション開催のため、開始日の3日前までに到着が必要。追加登録費に空港送迎は含まれる。 |
- 2025/10/13 【10/13更新・ラオスも追加!日本人優先枠キープは10/20までなので、お申込お早めに!】カンボジア・タイ・ラオス・日本から選べる、やり甲斐たっぷり&費用も超お得!特別事業「AVS 2026」の参加者を募集中☆1/11-3/21 or 1/18-3/29の70日間、NGO事務局インターンやワークキャンプ参加・運営。宿飯は受入団体がほぼ提供、旅費補助あり!お見逃しなく☆ NICE News
- 2025/10/05 【notabi賞11/20まで募集】NICE×JTB 「地域の魅力を届けよう」~私の好きな地域のNICE~ 大賞の商品はJTBトラベルギフト50,000円分!! NICE News
- 2025/10/02 【プレスリリース】今回NICEと大手旅行会社のJTBとの連携、国際ボランティア大賞2025にも協賛していただくことが決定しました!旅記録・共有アプリ「notabi」に投稿して、選出された方に豪華景品が贈られる「notabi賞」に応募しよう!「notabi賞」に関しては国際ボランティア大賞2025の総合ページをご覧ください。 NICE News