国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Medical Care クリニックで血圧測定・保健衛生の意識向上
- 中長期ボランティア
- VINLMTV25-04-B
- ネパール
- 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供)
クリニックで血圧測定・農村コミュニティで保健衛生の意識向上
| 国 | ネパール |
|---|---|
| コード | VINLMTV25-04-B |
| プログラム名 | Medical Care クリニックで血圧測定・保健衛生の意識向上 |
| 開催期間 | 毎月第1・第3月曜日開始。1ヶ月間以上(終了日は自分で選べます)。 開始日の前日に到着すること。 2~3日間の研修あり(宿泊と食事提供) |
| 背景 | 人口の繁栄を維持するためには、医療と衛生へのアクセスを提供することが重要。VINでは、直接医療を提供するだけでなく、農村のコミュニティで医療教育や啓蒙活動を行うことで、地域コミュニティの意識を高めたいと考えている。ネパールは公衆衛生に関して多くの課題に直面している。農村地域では、政府は国民の健康をサポートする施設をほとんど提供していない。識字率と貧困のレベルが高いため、多くの人々は健康、衛生、衛生習慣を変える手段を持たず、主な健康リスクとそれを最小限に抑える方法を知らないままである。 |
| 仕事内容 | ・医療ボランティアは、Kavresthali Health Clinicで1日、血圧を測定。血圧を測り、その他の生命機能をモニター。 残りの4日間は農村コミュニティで経験や経歴に応じて、以下の活動に従事: ・保健・衛生に関するプログラムの企画・立案 ・学校でのキャンペーン |
| 宿泊 | VINが用意したホストファミリー、ホステルに滞在。生活施設はシンプル。部屋は男女別で、バスルームやトイレ共用。寝袋を持参すること。一日三食提供。主食はネパールの国民食ダルバート(米、レンズ豆のスープ、野菜、ピクルス、卵)。ネパールの人々は肉や魚をあまり食べず、菜食が中心。パンを食べることも珍しい。 |
| 場所 | Kathmandu市内または近郊。 Kathmandu以外の下記キャンプ地を選んだ場合、追加の交通費がかかる。 Okhaldhunga (250km)は200EUR(募集時のレートでは約34,000円)、Sindhuli(150km)は150EUR(募集時のレートでは約25,500円)、Nuwakot(35km)は50EUR(募集時のレートでは約8,500円) |
| 集合場所 | カトマンズ空港にVIN職員が出迎え。 |
| 企画 | 早めに到着した場合や、ワークキャンプ終了後にネパールに滞在する予定がある場合は、VINが希望者に週末旅行ツアーを企画。チトワン・ジャングルサファリ、ポカラ、ナガルコットなど(別途料金がかかる) |
| 追加登録費 | 4週間:580EUR(募集時のレートでは約99,000円)、それ以降は1週間ごとに95EUR(募集時のレートでは約16,000円)を加算。全額を到着時に現地で支払い。 ※複数のプロジェクト地を選んだ場合、80EURの追加費用がかかる。 |
| 資格 | ①オープンマインド。②学ぶ意欲と適応力。③柔軟性、適応力、創造性。④ネパールの基本的な生活環境に適応すること。⑤実行力と前向きな姿勢。⑥率先して行動する。⑦現地の人々、スタッフ、組織の文化や習慣を尊重する。 |
| ビザ | 必要 |
| 備考 | 履歴書(CV)、2名の推薦者(勤務先・大学・家族など)の連絡先を提出。VIN事務局で毎月第1・第3月曜から2日間はオリエンテーション(その後活動場所へ送迎してくれます)、毎月最終金曜に振り返りミーティング。 |
| 主催者・支援機関詳細 | 社会から疎外されたコミュニティで、特に女性や子どもの健康と社会的、経済的地位を高めるために2005年に設立されたVolunteers Initiative Nepal。 |
- 2025/10/23 【10/23更新・ラオスも追加!日本人優先枠キープは10/31までなので、お申込お早めに!】カンボジア・タイ・ラオス・日本から選べる、やり甲斐たっぷり&費用も超お得!特別事業「AVS 2026」の参加者を募集中☆1/11-3/21 or 1/18-3/29の70日間、NGO事務局インターンやワークキャンプ参加・運営。宿飯は受入団体がほぼ提供、旅費補助あり!お見逃しなく☆ NICE News
- 2025/10/21 【11/6木@横浜】発送ボランティア募集中:プログラム情報誌(世界のワークキャンプ)と会報誌(NICE PRESS)の発送サポート。夜はNICE BARを開催:国際ワークキャンプ経験者やNICE職員との交流イベント 会報誌 『NICE PRESS』
- 2025/10/17 【10/19日】発表者:インドネシア・オーストリア・ドイツ・モンゴル・イギリス・マレーシア・福島県・埼玉県・石川県のボランティアプロジェクトに参加した計10名が横浜の関内で自身の経験やプロジェクト内容を発表します!第12回国際ボランティア大賞2025 東日本大会 参加申し込みはまだ間に合います!ぜひご参加ください! NICE News











