• 短期ワークキャンプ
  • CH-SCI 10.6
  • スイス
  • 2025/08/10(日)~2025/08/23(土)

ハードワーク!栗林の手入れや景観を護る作業

スイス
コード CH-SCI 10.6
プログラム名 Chestnut forest preservation in Misox
開催期間 2025/08/10(日)~2025/08/23(土)
背景 家々があちこちに点在するソアッツァ近くのモングランの山の牧草地の景観を向上させる。財団は、特徴的なまばらな栗の木の世話をし、歴史的建造物を維持し、教育活動を通じて生物多様性と文化史についての知識を提供し、持続可能な観光に取り組んでいる。栗の森は、第二次世界大戦後まで広まっていた土地利用の伝統的な形態だったが、その後、大部分が放棄された。
仕事内容 栗の森の手入れ。作業は主に、木々の間の草刈りと干し草作りを含む。茂みの伐採、石の収集など、他の景観保全作業も。仕事は体力が必要。急斜面が多い土地であることに注意。労働時間は通常1日6時間ですが、天候によって異なる場合があり。
宿泊 山小屋に宿泊。マットレスと枕有り。寝袋持参。自炊。洗濯機なし
場所 Soazza GR。ソアッツァ(グラウビュンデン州)
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。
備考 作業靴必要。
募集人数 14人
主催者・支援機関詳細 SCIのスイス支部。1924年設立、フランスに次いで2番目に古い支部。多くのワークキャンプが山地のオルタナティブ/農業共同体で開催。仕事はハードで生活は質素。中長期ボランティアも昔から盛んに企画。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!

参加申込はこちら