• 短期ワークキャンプ
  • SJ-57
  • フランス
  • 2025/08/08(金)~2025/08/28(木)

水車の改修。水力システム学習機会も

フランス
コード SJ-57
プログラム名 Mills along the water
開催期間 2025/08/08(金)~2025/08/28(木)
背景 12世紀に建てられたS?vre Niortaise川の水車の修復に取り組む。かつてこの川は、Sainte-N?omaye、Saint-Martin-de-Saint-Maixent、La Cr?cheの村々で水車を動かしていた。現在、それらの水車は地域の歴史的遺産の一部となっている。このプロジェクトは、25の水車の水力管理を行い、所有者の自然遺産保全を支援する「S?vre Niortaise川沿岸住民協会」との協力で進められている。貴重な歴史遺産の保全に貢献し、豊かな自然の中で作業できる貴重な機会だ。
仕事内容 水のせせらぎを聞きながら、S?vre Niortaise川沿いにあるSainte-N?omaye、Saint-Martin-de-Saint-Maixent、La Cr?cheの3つの水車の修復・維持作業に参加する。河岸の壁の修復、歩道橋の補修、水路の整備を行う。専門の技術指導者から、消石灰や粘土を使った伝統的な石工技術を学ぶことができる。作業は水車の所有者とともに進められ、彼らのサポートを受けながら作業を進める。さらに、一部の水力システムについても学ぶ機会がある。
宿泊 宿泊はSaint-Maixentの市営キャンプ場で、1~2人用のテントを利用。暖かい寝袋と枕持参。エアマット有り。食材は全て支給され、グループとリーダーが共同で予算を管理する。地元の食材を活用し、温かい料理や冷菜、ベジタリアンやヴィーガン対応のメニューを含め、全員の食の好みに配慮しながら交代で調理を担当する。
場所 ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏
企画 ドゥー=セーヴル県の美しい小さな村々が交差するこの地域では、地元の文化遺産を存分に楽しむことができる。地域への訪問は、参加者の希望に応じて集団で企画される予定であり、例えば、フランス王家の銀鉱山、映画館、市営プールなどを訪れることができる。また、ニオールやセル=シュル=ベルなどの町を探索することも可能。 余暇や地域のアクティビティを通じて、地元の人々と交流する機会もたくさんある。
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 1923年に設立した国際団体Youth Action for Peace (YAP)のフランス支部として設立されたSolidarites Jeunesses。YAP解散後は独自に活動。ワークキャンプが活動の大部分で、環境・福祉・建設・文化保存等の分野で住民を巻き込み、地域の発展を狙います。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています。

参加申込はこちら