• 短期ワークキャンプ
  • EST-04
  • エストニア
  • 2025/08/17(日)~2025/08/25(月)

少数民族の子どもキャンプで自国の文化紹介。異文化学習の推進!

エストニア
コード EST-04
プログラム名 VIHASOO YOUTH CAMP 少数民族の子どもキャンプで自国の文化紹介
開催期間 2025/08/17(日)~2025/08/25(月)
背景 タリンのユースセンター「ユースクラブ・アクティブ」は、30年以上にわたりVihasooで子ども達のキャンプを運営。Vihasooキャンプの目的は、子ども達が活動的で有意義な夏休みを過ごせるようにすること。Vihasooの拠点はタリンから70kmで、キャンプ地はラヘマー国立公園内にある。素晴らしい自然、海に近く(約100m)、充実した施設があり、レジャーに理想的な場所。子ども達は手つかずの自然を身近に感じ、エストニアの豊かな文化遺産に触れることができる。キャンプの目的は、ボランティアが得意とするダンスや歌、民族衣装のパーティー、音楽やアートなどの芸術表現を通して異文化の多様性を子どもたちに伝えることで、子ども達に文化の違いを発見する機会を与え、学び、振り返ることができるようにすること。
キャンプ場の面積は1.8ヘクタールで、約80人の子ども達を受入れ可能。子どもの年齢層は13才から16才で、エストニアの少数民族のコミュニティから来たロシア語を話す子どもたちがほとんどを占める。Our Theme(私たちのテーマ)」と名付けられた今年のキャンプでは、現代アートのトレンドや文化表現を、楽しく魅力的な方法で子どもたちに紹介することが目的。参加者は8日間にわたり、ハードベース、ボディアート、ラップ、ビートボックス、テクトニクス、Cウォーク、ブレイクダンス、ヒップホップ、ドラム、シャッフルなど、さまざまな芸術スタイルを探求する。才能豊かなアーティストと経験豊かな指導者が、インタラクティブなワークショップやマスタークラスを指導し、子どもたちが新しいスキルを身につけ、創造性を表現し、芸術的自己表現に自信を持てるようサポートする。キャンプのハイライトは最後のライブ・パフォーマンスで、参加者は地元のクラブで開かれるオープン・イベントで、新たに身につけた才能を披露し、一般の参加者を招いてにぎやかなパーティーやディスコを繰り広げる。
仕事内容 現地コーディネーターによって組まれた毎日のプログラムの実施を手伝う。主な活動は、エストニアとボランティアの出身国との違いや共通点(歴史、伝統、言語、歌、踊り)を発見する異文化学習を、アート、ゲーム、演劇、スポーツ、ディスカッションなどを通して行うこと。ボランティアは5日間のキャンプ期間中、自国の文化表現に関連したワークショップを行う。最終日には小さなパフォーマンスを行うことも。1回のワークショップは2時間。また各自、自国や自国の文化を紹介するカルチャーナイトを1回開催することが義務付けられている。現地のプロの教育者、ユースワーカー(25名)と協力して活動する。
ボランティアは参加決定後、主催者と連絡をとり、エストニアに到着する前にプログラムの準備に参加し指導を受ける
宿泊 4~6人の相部屋。寝袋不要。食事は食堂で子ども達やスタッフと一緒にとる。シャワー、トイレ、Wi-Fi利用可能
場所 首都タリンから70kmの美しいラヘマー国立公園内にある小さな村、Vihasoo。森に囲まれ、海にも近く、夏の休暇に理想的な場所。

最寄り空港はTallinnで送迎有。
企画 ハイキング、遊泳、日光浴、スポーツ、ゲーム、ラヘマー国立公園への遠足など
追加登録費 50EUR(海外送金手数料を含め、募集開始時のレートでは約8,600円ですが、レートにより変動)、を受け入れ後支払い
資格 19~45才。
子どもが好きで、子どもと一緒に働くことに意欲的な方。子どもと接した経験がある方歓迎。自国の歴史や文化に精通し、それを伝えることができる積極的な方。アートが好きで、アートに関する子ども向けのワークショップを開くことができる方。子ども達のためのアクティビティやゲームなど、ワクワクするようなアイディアがあれば大歓迎。
仕事は24時間体制で行われるため、時にはかなりハードになることも。週末は自由時間ではありません。
備考 公用語は英と露語。子ども達の多くは、エストニアの少数民族である露語の話者。
募集人数 5人
主催者・支援機関詳細 1991 年に設立された青少年NGO、ESTYES。国際ワークキャンプの他、外国人向けのスタディーツアーや音楽家、写真家、アマチュア劇団の文化交流イベント、国際会議やセミナーも行う。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!NICEとは2ヶ国ワークキャンプも共催し、緊密に連携

参加申込はこちら