• 短期ワークキャンプ
  • ALLI-06
  • フィンランド
  • 2025/06/29(日)~2025/07/13(日)

納屋修繕とオープンガーデンイベント手伝い

フィンランド
コード ALLI-06
プログラム名 Tipula EYA
開催期間 2025/06/29(日)~2025/07/13(日)
背景 ティプラ文化協会が主催するプロジェクトで、アーティストの滞在施設の運営や、コンサート、展示、出版活動を支援している。持続可能なライフスタイルを重視し、自家栽培の野菜や近隣の農産物を活用している。今回はCERVプログラムの一環として、持続可能性や循環経済に焦点を当てる。
仕事内容 1週目: 庭仕事と「オープンガーデン」イベント準備
2週目: 納屋の扉の修復と塗装
持続可能な生活について学びながら作業を行う
宿泊 2~4人部屋の共同宿泊施設。シャワー、トイレ、サウナあり。ボランティアはグループで調理
場所 Laitila
集合場所 最寄り空港はヘルシンキ・ヴァンター空港とトゥルク空港。ライティラへはヘルシンキからバスで3.5時間、トゥルクから1時間。フェリーでもヘルシンキやトゥルクへアクセス可能
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。
備考 動物アレルギーのある人には不向き(犬・猫がいる)
募集人数 10人
主催者・支援機関詳細 Allianssi Youth Exchangesは異文化学習、地球規模での理解を推進する93年設立のNGO。100以上の国内の青少年団体が作る連合体の傘下にあります。国際ワークキャンプは96年に開始。若者に様々な背景や人種の人々と作業する機会を与えることを目的に活動をしています。
多くは中央部の小さな町で開催され、自治体の青少年課と共催するので、仕事に参加する地元の若者も多い。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!

参加申込はこちら