• 短期ワークキャンプ
  • ALLI-09
  • フィンランド
  • 2025/08/03(日)~2025/08/17(日)

リハビリセンター改修とアップサイクル学習

フィンランド
コード ALLI-09
プログラム名 Kukukuu EYA
開催期間 2025/08/03(日)~2025/08/17(日)
背景 このワークキャンプの受け入れ団体は、社会福祉分野で活動する協会「Opastyopaja」です。彼らは、クククー(Kukukuu)というリハビリセンターを秋に開設予定で、若年層のリハビリ支援を目的としています。
本キャンプは、CERVプログラムの支援を受けた「European Youth in Action: policymakers for climate justice」プロジェクトの一環として実施されます。横断的テーマは「持続可能性」「グリーンウォッシング」「循環経済」です。
仕事内容 若者向けリハビリセンターの建物改修を手伝う。オープンに向けて、建物や庭の整備が必要なため、寝室のペンキ塗り、庭の手入れ、温室での作業などを行う。また、リサイクルTシャツの装飾などを通じて、アップサイクル技術を実践する。
宿泊 2人部屋の共同宿泊、自炊
場所 Kuru。クルは、最寄りの大都市タンペレ(Tampere)から55kmの伝統的な小さな村(人口約3,000人)。夏季には多くの人がサマーハウスに滞在するため、人口が3倍になる
集合場所 ヘルシンキ・ヴァンター空港(Helsinki-Vantaa Airport)またはタンペレ空港(Tampere Airport)ヘルシンキから: タンペレまで電車またはバスで約2時間 → タンペレでピックアップ
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 Allianssi Youth Exchangesは異文化学習、地球規模での理解を推進する93年設立のNGO。100以上の国内の青少年団体が作る連合体の傘下にあります。国際ワークキャンプは96年に開始。若者に様々な背景や人種の人々と作業する機会を与えることを目的に活動をしています。
多くは中央部の小さな町で開催され、自治体の青少年課と共催するので、仕事に参加する地元の若者も多い。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!

参加申込はこちら