国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 短期ワークキャンプ
- NICE-25Y-0803A
- マレーシア
- 2025/08/03(日)~2025/08/16(土)
難民・虐待・不登校等の背景を持つ、様々な子ども達と素晴らしい思い出を☆
国 | マレーシア |
---|---|
コード | NICE-25Y-0803A |
プログラム名 | YCK 4 |
開催期間 | 2025/08/03(日)~2025/08/16(土) |
背景 | MOVE(Malaysian Organization of Voluntary Exchange)と、この事業では2018年から共催。MOVEは2004年にNICEが同国で国際ワークキャンプを初開催した時の参加者が、2005年に結成したNGO。NICEとノウハウや協力網をシェアし、家庭と別の仕事を持ちながら活動する女性リーダーが運営を支える。自力で世界中から参加者を募集・案内するのが難しく、共催するNICEが受け持っている。 2011年設立のYayasan Chow Kit(YCK)は女性・子ども福祉省と協力して、困難を抱える様々な子ども達を支援し、小学校、中等学校と一時居住施設を運営する。子ども達は、ミャンマー等のアジア諸国からの市民権を持っていない移民・難民が多いが、他に保護者が麻薬中毒、虐待、不登校、買春等、様々な背景がある。NICEの海外事業でもトップ級の大人気・大好評で、2024年は4回のワークキャンプに48人(日本46、メキシコ・イタリア各1)が参加!夏・冬に15人×2回だった事業を、2025年から10人×3回に改変。 |
仕事内容 | 月~金曜の9-15時頃に学習を手伝ったり(授業や自主勉強の補佐)、授業のない子達と遊んだり、文化紹介を行う。ここの施設を訪ねるグループの活動に参加したり、自分達でワークショップ・活動の提案もできる余地もあり。近隣の学校を訪ねる機会もあるかも。 |
宿泊 | 学校に宿泊(夜勤職員も同伴)。食事(美味しいマレー料理!)は施設が用意。寝袋も必要(床が固いのでマット持参もお勧め!)。水が貴重なので、洗濯や水浴びも大切に使う心がけ必要! |
場所 | 大都会クアラルンプールの繁華街・Chow Kit。施設は24時間ガードマン付なので、安心!夜に時々観光も楽しめる(マーケット・屋台、高層デパート、中華街等) |
集合場所 | クアラルンプール空港に初日14時までに到着必要(集合は16時に中央駅の店)、最終日11時以降に空港出発可。例えば(3/25スカイスキャナー)、08/02 09:15成田→08/03 05:00クアラルンプール、08/16 16:15クアラルンプール→08/17 20:30成田のJetstar+Air Asia+フィリピン航空が56,026円。 |
企画 | 座談会(各国の子ども)、市内・文化遺産の観光、文化交流パーティー。週末は小旅行も可。 |
追加登録費 | 1,050 MYR(約37,000円)を現地到着時に現金払い。MOVEへの参加経験者は10%引き! |
資格 | 子どもとの活動に強く意欲と責任感を持ち、現地の文化・やり方を尊重できる人。また施設での夜間はエアコンを使えず、堅い床に寝る等、簡素な環境に適応できて楽しめたり、朝子ども達や職員が来る前に、使ったものは元に戻して部屋を綺麗にしておく等、当然のマナー・心構えも必要! |
備考 | ☆ 現地では受入も慣れているため、1人でも開催可!8/3-11、8/8-16の9日間参加も各3名まで募集 ☆ ボランティア大賞での発表→https://www.nice1.gr.jp/files/user/reports/YckAyaka2023.pdf |
募集人数 | 8人 |
主催者・支援機関詳細 | (開催国の提携NGOと共催) NICE(日本国際ワークキャンプセンター)は1990年設立のNGO。34年間で6,647回の事業を主催し、84,801人のボランティア+100万人超の住民が参加。世界ネットワーク・CCIVSに加盟(代表も歴任)。アジアのネットワーク・NVDAの結成を主導し、現在事務局長。提携国数は世界有数。NICEが共催する海外での事業は、日本の団体と職員が企画・準備により深く関わり、日本人がより多く、うまく合えば一緒に行き帰りできるので安心。部分参加期間を設ける等、融通が利きやすく、興味ある人は企画・運営により深く関わることも可! |
企画者・参加者の声 | 私も4回行きました。素晴らしい団体で、子ども達ともいい交流ができました☆世界では移民・難民や子どもの問題が深刻化し、排除も高まっています。NICEでも、「彼らが活き活きと暮らせる社会は、誰にとっても温かく豊かな社会」と取り組んでいます。あなたも一緒に行動しませんか?(NICE 代表 開澤) |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News