国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- J?ss?sen landsby, Hommelvik
- 短期ワークキャンプ
- NO-ID 13.1
- ノルウェー
- 2025/07/27(日)~2025/08/10(日)
村での生活支援と作業補助
国 | ノルウェー |
---|---|
コード | NO-ID 13.1 |
プログラム名 | J?ss?sen landsby, Hommelvik |
開催期間 | 2025/07/27(日)~2025/08/10(日) |
背景 | Jossasen landsbyは、障がいを持つ成人のためのコミュニティ(村)。Jossasenはキャンプヒル運動の一部。ノルウェーには、同様の村が6つある。これらのコミュニティは、人智学の教えを基盤としている。バイオダイナミック農法の農場にあるJossasenは、5つの家屋といくつかの工房を備えている。コミュニティには約40人が暮らしており、各家には3~5人の村人と3~4人の共同作業者が住んでいる。地元コミュニティから毎日10人ほどが様々な仕事をしにJossasenにやってくる |
仕事内容 | 屋外での作業。主にペンキ塗りやガーデニングや食事の準備。 |
宿泊 | キャビンまたは部屋 |
場所 | Hommelvik、Trondheimから40㎞ |
集合場所 | . Nearest airport is . Nearest train or bus station is . |
追加登録費 | 50 EUR(募集時のレートでは約8,000円)を現地到着時に現金払い |
資格 | Age 18-99. Special community rules has to be followed during the workcamp: No use of drugs. |
備考 | 禁ドラッグ 特別なコミュニティーのルールを守れる方 |
募集人数 | 7人 |
主催者・支援機関詳細 | SCIのノルウェー支部。1939年開始の歴史を持つ。 |
- 2025/07/15 【7/15更新:インドネシアは1名決定&4日間から参加も可☆】気候変動に取り組む「SCC」特別中期ワークキャンプで参加者募集中!インド7/28-9/13、インドネシア&カンボジア8/4-9/20、栃木県10/8-11/21で、何と特別会費(海外・中期・初参加なら71,000円)を全額免除☆ NICE News
- 2025/07/09 月例報告7月号(6月の活動報告)をお届けします。●ケニア:医療活動で様々なストーリー ●長野県真木:「秘境」で田植え=外国人からの ●青森県白神:賑やかな植樹祭! ●宮城県石巻:ローズガーデンの手入れ ●大阪府:第2回合宿型説明会など、今回も盛り沢山☆ぜひご覧下さい! NICE News
- 2025/07/03 好評につき後半1週間のみの参加者を急遽募集します!残3名【9/7-9/13*】(*プログラム全体は9/1-9/13) 高校生や親子参加も歓迎。アフリカ『タンザニア』ワークキャンプ参加者大募集中!NICE職員も参加(10日までの滞在)、サポートします。 NICE News