国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Adventure Farm
- 短期ワークキャンプ
- VJF25 2.2
- ドイツ
- 2025/10/06(月)~2025/10/19(日)
多種の動物がいるアドベンチャーパークの保全活動
国 | ドイツ |
---|---|
コード | VJF25 2.2 |
プログラム名 | Adventure Farm |
開催期間 | 2025/10/06(月)~2025/10/19(日) |
背景 | Erlebnishof Beeskow www.awo-erlebnishof-beeskow.de |
仕事内容 | あなたはアドベンチャーファームの支援として、塗装・建設・修理などの様々な整備作業を手伝います。 この農場には、ウサギ、ハムスター、ネコ、イヌ、ニワトリ、2頭のポニー、ロバ、ヤギ、ヒツジなどようなさまざまな動物たちが暮らしています |
宿泊 | AWO Erlebnishofのメインビルディング「シュヌーテ(Schnute)」に宿泊します。 自炊。 自国の簡単なレシピや特別なスパイスを持参すると良いでしょう。 国際的な料理を楽しみながら、共同生活の中で新しいレシピをシェアできる良い機会になります |
場所 | AWO Erlebnishofの**メインビルディング「シュヌーテ(Schnute)」**に宿泊します。 ボランティアたちは、自分たちで食事を準備します。 自国の簡単なレシピや特別なスパイスを持参すると良いでしょう。 国際的な料理を楽しみながら、共同生活の中で新しいレシピをシェアできる良い機会になります |
集合場所 | infosheet will be provided with travel details. Nearest airport is . Nearest train or bus station is . |
追加登録費 | 追加登録費はなし! |
資格 | 26才以下 |
募集人数 | 10人 |
主催者・支援機関詳細 | 1990 年設立のNGO、Vereinigung Junger Freiwilliger。国際ボランティア運動と人類愛を強め、世界平和を目指す。社会福祉を改善し、環境と文化遺産を保護し、第三世界との緊密な関係を支援し、全ての社会・性・人種・政治的差別を拒否する理念に掲げる。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価され案内状も早く手に入ります!特に記載がない場合、参加資格は18-26才。公用語は英語と独語 |
- 2025/07/09 月例報告7月号(6月の活動報告)をお届けします。●ケニア:医療活動で様々なストーリー ●長野県真木:「秘境」で田植え=外国人からの ●青森県白神:賑やかな植樹祭! ●宮城県石巻:ローズガーデンの手入れ ●大阪府:第2回合宿型説明会など、今回も盛り沢山☆ぜひご覧下さい! NICE News
- 2025/07/04 【7/4更新:まだチャンスあり!】気候変動に取り組む「SCC」特別中期ワークキャンプで参加者募集中!インド7/28-9/13、インドネシア&カンボジア8/4-9/20、栃木県10/8-11/21で、何と特別会費(海外・中期・初参加なら71,000円)を全額免除☆ NICE News
- 2025/07/03 好評につき後半1週間のみの参加者を急遽募集します!残3名【9/7-9/13*】(*プログラム全体は9/1-9/13) 高校生や親子参加も歓迎。アフリカ『タンザニア』ワークキャンプ参加者大募集中!NICE職員も参加(10日までの滞在)、サポートします。 NICE News