国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- CAMPO DE LA CELTIBERIA II: EXCAVATIONS IN THE TOWN
- 短期ワークキャンプ
- SVI-AR-04
- スペイン
- 2025/07/03(木)~2025/07/17(木)
考古学者との文化遺産の保全活動
国 | スペイン |
---|---|
コード | SVI-AR-04 |
プログラム名 | CAMPO DE LA CELTIBERIA II: EXCAVATIONS IN THE TOWN |
開催期間 | 2025/07/03(木)~2025/07/17(木) |
背景 | 本プロジェクトは、ヴィジャローヤの文化遺産を回復することを通じ、国内外の若者の参加を促し、地域コミュニティに活力を与えることを目的としている。 プロの考古学者の指導の下、紀元前5世紀に遡る旧市街が存在する地域において、歴史的遺産の保全と地域交流を図るために企画されたものである。 |
仕事内容 | 考古学的発掘作業 地域交流活動の実施 |
宿泊 | 宿泊は、Rincon Street N/N Pavilionにある施設で行われる。 食事: 受け入れ先にて提供される |
場所 | ARAG?N |
集合場所 | If you go directly to Villarroya del Campo the reception point is the social club/town hall.. Nearest airport is ZAZ. Nearest train or bus station is ? We recommend the train. The line is Zaragoza - Teruel - Valencia - Cartagena. ? You have to buy the tickets to Villarreal de Huerva, it is an optional stop so it is not an-nounced on the train itself (If you come from Zaragoza, pay attention when the train ar-rives at Cari?ena because it may be the next stop or just after Encinacorva) ? It is possible that the train will not work in July but Renfe (Spanish trains) will provide al-ternative means of transportation such as buses that do the same route. ? Once in Villarreal de Huerva we will transfer you to Villarroya del Campo which is the place where the volunteer camp is held. ? From international it is also possible to make itineraries such as: ? Barcelona- Zaragoza- Villarreal de Huerva. ? Madrid- Zaragoza- Villarreal de Huerva. ? Valencia- Villarreal de Huerva. |
追加登録費 | 追加登録費はなし! |
資格 | 30才以下 |
募集人数 | 20人 |
主催者・支援機関詳細 | 1959年設立のInstituto De La Juventud。政府の青少年省に属する。若者のボランティアを盛り上げ、社会問題を改善し、若者に有意義な余暇を提供するのが目的。案内状の情報が不十分・不明確なことがよくありますが、プロジェクトは概ね好評です。公用語は西語と英語。英語だけでも参加できますが、西語も飛び交います!30才以下。 |
- 2025/07/09 月例報告7月号(6月の活動報告)をお届けします。●ケニア:医療活動で様々なストーリー ●長野県真木:「秘境」で田植え=外国人からの ●青森県白神:賑やかな植樹祭! ●宮城県石巻:ローズガーデンの手入れ ●大阪府:第2回合宿型説明会など、今回も盛り沢山☆ぜひご覧下さい! NICE News
- 2025/07/04 【7/4更新:まだチャンスあり!】気候変動に取り組む「SCC」特別中期ワークキャンプで参加者募集中!インド7/28-9/13、インドネシア&カンボジア8/4-9/20、栃木県10/8-11/21で、何と特別会費(海外・中期・初参加なら71,000円)を全額免除☆ NICE News
- 2025/07/03 好評につき後半1週間のみの参加者を急遽募集します!残3名【9/7-9/13*】(*プログラム全体は9/1-9/13) 高校生や親子参加も歓迎。アフリカ『タンザニア』ワークキャンプ参加者大募集中!NICE職員も参加(10日までの滞在)、サポートします。 NICE News