国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Angkor Thom Community Tourism Project (ACTP)
- 短期ワークキャンプ
- ACTP-2603
- カンボジア
- 2026/03/23(月)~2026/04/03(金)
伝統工芸の振興。幼稚園で教育支援
| 国 | カンボジア |
|---|---|
| コード | ACTP-2603 |
| プログラム名 | Angkor Thom Community Tourism Project (ACTP) |
| 開催期間 | 2026/03/23(月)~2026/04/03(金) |
| 背景 | アンコール・トム・コミュニティ・ツーリズム・プロジェクトは、カンボジアン・ユース・アクション(CYA)、カンボジア国立ユースセンター、およびレアンダイ・コミューンによる新たな取り組み。このプロジェクトは、持続可能な観光を通じて地域社会を活性化し、アンコール・トム地域の文化遺産を保護すること を目的としている。 |
| 仕事内容 | 伝統工芸の振興、幼稚園での教育支援、エコツーリズムの推進、文化交流の企画を通じ、地域の発展と持続可能な社会づくりに貢献する。 |
| 宿泊 | ホストファミリーの共有住宅に宿泊。マットレス、枕、毛布、蚊帳、トイレ、シャワー有り。 |
| 場所 | アンコールトム・コミュニティ・ツーリズム・プロジェクト(ACTP)は、シェムリアップ州のアンコールトム考古学遺跡群の近く、リアンダイ郡に位置している。最寄りの空港はシェムリアップ国際空港で、プロジェクトサイトまで車で約20~30分の距離 |
| 企画 | アンコールワットや地元の市場、近隣のエコツーリズム村の訪問可能。また、サイクリングやトンレサップ湖でのボートツアー、センターでの映画鑑賞や文化交流など |
| 追加登録費 | 220 USD(募集時のレートでは約34,000円)を現地払い |
| ビザ | 必要 |
| 備考 | 最少催行人数は3名(日本+外国人)。受入決定後も開催が最終確認されるまで、航空券の予約は避けるようお願い致します(変更・キャンセル料は自己負担になります)。 |
| 募集人数 | 8人 |
| 主催者・支援機関詳細 | 2010年に創設されたNGO・Cambodian Youth Action。教育を中心に、環境保護や開発・文化保護にも取り組み、若者の育成にも力を入れる。アジアのネットワーク・NVDAでは2024年から代表を務め、事務局長のNICEと二人三脚でリード。NICEとは長年強く連携し、ワークキャンプや寄付事業を共催。カンボジアはここ7-8年間、NICEから海外への参加先として不動の1位を続ける! |
- 2025/10/23 【10/23更新・ラオスも追加!日本人優先枠キープは10/31までなので、お申込お早めに!】カンボジア・タイ・ラオス・日本から選べる、やり甲斐たっぷり&費用も超お得!特別事業「AVS 2026」の参加者を募集中☆1/11-3/21 or 1/18-3/29の70日間、NGO事務局インターンやワークキャンプ参加・運営。宿飯は受入団体がほぼ提供、旅費補助あり!お見逃しなく☆ NICE News
- 2025/10/21 【11/6木@横浜】発送ボランティア募集中:プログラム情報誌(世界のワークキャンプ)と会報誌(NICE PRESS)の発送サポート。夜はNICE BARを開催:国際ワークキャンプ経験者やNICE職員との交流イベント 会報誌 『NICE PRESS』
- 2025/10/17 【10/19日】発表者:インドネシア・オーストリア・ドイツ・モンゴル・イギリス・マレーシア・福島県・埼玉県・石川県のボランティアプロジェクトに参加した計10名が横浜の関内で自身の経験やプロジェクト内容を発表します!第12回国際ボランティア大賞2025 東日本大会 参加申し込みはまだ間に合います!ぜひご参加ください! NICE News










