国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 参加してみよう>
- 国内・海外ボランティア説明会&体験談>
- 【3/15金】短期ワークキャンプ高校生保護者説明会
【3/15金】短期ワークキャンプ高校生保護者説明会
2019/03/15
短期ワークキャンプ高校生・保護者説明会

子どもがボランティアに行きたいといっている。でも、本当に行かせて大丈夫??
どんな国でどんなプログラムがあるの?一人で参加も大丈夫?現地でのサポート体制は?費用は?
国内外でのボランティア、本人以上に保護者の方の不安は大きいもの。
NICEでは海外ボランティアに行きたい高校生・保護者の方を対象に特別説明会を開催いたします。
概要
日時: 平成31年3月15日(金) 19:00~20:30
場所: NICE 全国事務局
住所 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14エレメンツ新宿401
最寄 : 地下鉄丸の内線 新宿御苑前駅1番出口より1分
JR新宿駅南口または東南口より徒歩12分
対象:国内外ワークキャンプ参加を検討している高校生・保護者
※本人のみ、保護者のみ、同伴での参加OKです
定員: 12名
参加費:無料
高校生参加可能プログラム一覧
高校生参加可のインドネシアワークキャンプBahtera Kasihを引率する職員が説明会を担当いたします。不安なこと、心配なこと、お気軽にお尋ねください。
参加申込
「参加申込はこちら」フォームよりお願いいたします。
備考欄に参加者が保護者or本人or同伴かご記入ください。
もしくは、pr@nice1.gr.jp(夏原)に、以下の内容を添えメールでお申し込みください。
件名:3/15 高校生保護者説明会申込
本文:●氏名 ●所属 ●連絡先 ●保護者のみor本人のみor同伴
« 【3/13水】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(W05) | 【3/17日】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやー(K01) »