国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【12/21土-22日】NICE全国総会2024 ~NPOで最も大切な集まり☆全国からカラフルな担い手大集合!
【12/21土-22日】NICE全国総会2024 ~NPOで最も大切な集まり☆全国からカラフルな担い手大集合!
2024/12/21
NICE全国総会 2024



(過去の全国総会より)
NICE全国総会とは?
総会は会員がこの1年間を振り返り、次の1年間の計画を創る、NPOにとって最も重要な場です。あなたのアイデアや提案がNICEとワークキャンプを変え、そして世界も変えるかもしれません! ぜひみなさんの声をお聞かせください。
実施概要
●日時:12月21日(土)18:30~12月22日(日)15:00
* 部分参加もOK!各「担い手」は、この前に合宿・会議を行います(下記参照)。
●対象:NICE一般・正会員(担い手の対象者は下記参照。国際ボランティア大賞は誰でも参加可です!)
●参加費:2,000円(宿泊者のみ。担い手は免除)。食費・交通費は別途、自己負担。
●場所:国立オリンピック記念青少年センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
* 会議・イベントは(①キャンプリーダー合宿を除き)全て、センター棟の309号室で行います。
* 小田急線の各駅停車で新宿から5分「参宮橋」で下車。徒歩7分
* 食事はセンターの売店か近隣の店を利用します。
* ①キャンプリーダー合宿は、神奈川県横浜市のNICE全国事務局で行います。
* 他の担い手(特に②③参加者)も、希望者は全国事務局で前後泊(20日夜及び22日夜)できます。
●お申込:こちらのフォームに記入してご登録下さい(宿泊申込の締切:12/20金)。
●地図:
日程・内容
⑦国際ボランティア大賞 全国決勝大会
● 12月21日(土)18:30~21:30 *終了後、近くの店で自由参加の交流会も行います!
● 3つの地方大会+web投票を勝ち上がった経験者が発表します。あなたの1票が優勝を決めるかも!
詳しくは、こちらをご覧ください。
⑧NICE全国年度総会・本会議
● 12月21日(土)09:00~15:00 *在宅や北陸総会からのオンライン参加は09:00~12:00のみ
● 議題は決まり次第更新し、申込者には直接ご案内もしますが、予定としては
1)開会・代表・事務局長から
2)理事の選任(改選理事+新立候補者が実績やビジョンを語り合い、最後に承認します。)
3)2024年の報告(職員や他の担い手から報告し、活発に質疑応答します。)
4)2025年の計画(各会員・地方総会・担い手会議から出てきた提案も発表し、議論・決定)
5)長期ビジョン(世の中全体を)
6)閉会・総括(みんなで一言、記念撮影も)
担い手会議
● 詳細はこちらのフォームで登録された方に別途、ご案内致します。
① 国際(短期)ワークキャンプリーダー 準備・総括合宿
● 12月20日(金)18:00~21日(土)13:00(15-17時は③へ合流)
● 国内・海外で主催する国際ワークキャンプをNICE事務局・開催地と共に運営する、キャンプリーダーを大募集中!
● 2024年リーダーは事業の総括(+2025年リーダーへの助言)、2025年リーダーは準備を習得します。
② 週末ワークキャンプリーダー・ミーティング
● 12月21日(土)13:00~15:00(15-17時は③へ合流)
● 現在各地で週末ワークキャンプを企画・運営するチームリーダー(またはその代理)に加えて、新たに開拓したい方々も加わります。
③ ワークキャンプ担い手合同会議(盛り上げ隊・海外チーム・事業開拓)
● 12月21日(土)15:00~17:00
●盛り上げ隊:自分の住む地方・県や通う学校・職場(更には中高生・親子同士等)で、他の経験者達とつながって、
☆ イベントに出展したり、報告会・説明会を企画して、ワークキャンプをもっと多くの人達に広げたい!
☆ 近くで週末・国際ワークキャンプを開拓したり、NICEのワークキャンプ開催地で合宿を企画したい!
☆ 経験者同士で集まって仲良くなったり、これから参加する人の準備をサポートしてもいい! など
●海外チーム:下記④参照
●事業開拓:これから立ち上げてみたいワークキャンプを、わくわーく話し合います!。
④ 海外チーム・結成ミーティング
● 12月21日(土)13:00~15:00(15-17時は③へ合流)
● 同じ国・地域で参加した人達とつながって(例:アフリカ、北欧、カンボジア、マレーシア)、ワークキャンプを盛り上げたい(参加の推進、準備のサポート、現地との協働アクション等)人達が大集合します。
⑤ インターン・ミーティング
● 12月21日(土)15:00~17:00
● NICEの運営を広報面などで支える事務局インターンと新たに興味のある人達が全国から大集合します。
⑥ ぼらいやー会
● 12月21日(土)15:00~16:00
● ぼらいやー(国際ボランティア・1年間プログラム)の経験者で集まります!
寄付者の集い
● 12月21日(土)17:00~18:00
● NICEの運営をお金で支えて下さってきた方々をお招きします。
« 【12/21土-22日】奈良県御所で有機農業×里山保全~野菜の管理としめ縄づくりワーク~ | 【報告ページ】国際ボランティア大賞2024 全国決勝大会12/21の様子! »