【12/16土】国際ボランティア大賞2017全国決勝大会

2017/12/16

国際ボランティア大賞2017
~ぼくたちが出会った第二の故郷~

○ 北海道~九州の大会を勝ち抜いた猛者たちの最終決戦。決めるのはアナタ! 
○ 日本・アジア・アフリカで、環境/ 開発/ 教育/ 人権の汗と涙の熱いドラマ!
○ 10-20年前に参加し、各界で活躍する特別ゲストたちと出会い、話せる!
○ 国際ボランティアの経験をどうつなげたか、就活・転職相談コーナーも!
○ 割引券がもらえる!世界のゲームやスイーツも楽しめる☆前後に交流会や総会も!

全国決勝大会
日時:12/16(土)18:30-21:30
場所:国立オリンピック青少年センターセンター棟402
 http://nyc.niye.go.jp(小田急線・参宮橋駅から徒歩7分。東京都渋谷区)
●参加費:無料!
 
更に、全参加者に「国際ボランティア参加割引券(3,000円分)#」を差し上げます☆
 
#:2018年1~12月の事業に、これから申込・参加する際の特別会費に対して1回適用。
●定員:100名
主催:NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
 共催:NVDA(アジア・ボランティア発展ネットワーク)
 協力:国連・CCIVS(国際ボランティア活動調整委員会)、国内NPO・123団体、
   海外NGO・95ヶ国165団体、国立青少年教育振興機構、メディア各社

 次の中で1つでも当てはまる方!全員集まりましょー!!
世界中のカラフルな土地の素顔、NGOの取り組み、ボランティアの体験を聞いてみたい!
★ これから国際ボランティア活動に参加してみたい。活動の様子や成果を深く知りたい!
★ 国際ボランティアに参加したことがある。経験者同士で新しい出会い・交流を持ちたい!
協力・推進に興味・経験がある(大学、企業、メディア、政府等)!もっと深めたい!
★ 世の中を少しずつ変えるアクションを一緒に考えたい。世界で唯一の大賞を自分も選びたい!


 環境・貧困・紛争等、地球規模の問題がますます深刻になり、また日本社会の閉塞感が強まる中、国境を越えて活躍する国際ボランティア活動の持つ様々な力が大勢の方々に注目されています。NICEは、「国際ボランティア大賞」を国内外の沢山のNGOやボランティアと共に創設し、より多くの方に魅力をお届けします!

●国際ボランティア大賞って?
 世界・日本の様々な地域・分野で企画・参加した人達が、それぞれの
経験・成果を生の声で発信することで、国際ボランティア活動を一層
推進していくために2012年に創設された、世界でも稀な大会です。
10月に北海道・東京・大阪・福岡で行われた地方予選大会、11月にWEB投票を行い、
当日は5事業と5人が発表します!

* 今年の総合ページはコチラからご覧いただけます。
 (出場事業・者のプレゼン資料、大会の様子などがご覧になれます。現在WEB投票受付中!!)

※2016年決勝大会の様子

●大会スケジュール(予定)
18:30-18:40 開会式、来賓のご紹介
ご来賓(下記の特別ゲスト・海外ゲストに加えて)
水田圭さん(秋田公立美術大学)

18:40-19:30 プロジェクト部門の発表

 ① カンボジア Kampot:東日本大会優勝

期間:9/2-9/15
分野:教育
内容:CYA学習センターで英語授業、水路整備

 ② 茨城県(常陸大宮):東日本大会準優勝

期間:7/29-8/7
分野:文化・農業
内容:七夕祭りの準備・運営、有機農業の手伝い

 ③ インドネシア(Citarum):西日本大会優勝

期間:8/30-9/15
分野:教育
内容:Citarum川のごみ拾い、分別、植林、オーガニック肥料づくり

 ④ 石川(上麦口):WEB投票通過

期間:9/1-9/12
分野:文化・農業
内容:稲刈り、里山整備、フェンスペイント

 ⑤ 神奈川(鎌倉):WEB投票通過

期間:8/20-8/29
分野:福祉
内容:児童養護施設で子どもと交流&祭りの運営


19:30-19:40 投票・休憩(世界のスイーツ・珍味、ゲーム・ダンスも楽しめます!)

19:40-20:30 ボランティア部門発表

 ① 内田夏輝さん(ラオス):北日本大会優勝

期間:8/7-8/13
分野:開発・教育
内容:村で水タンク設置や青少年へ英語教育

 ② 新津萌絵さん(タンザニア):東日本大会優勝

期間:10/17-12/16
分野:教育
内容:中学校や放課後の家庭で英語教育

 ③ 白井莉奈子さん(タンザニア):西日本大会優勝

期間:8/4-8/23
分野:教育
内容:薬物乱用について教育、文化活動やスポーツを通してStop Drug Abuse運動  

④ 古賀千晴さん(インドネシア):九州大会優勝

期間:8/24-9/6
分野:教育・子ども
内容:貧民街に暮らす路上児童と交流

⑤ 小川翔子さん(大土):WEB投票通過

期間:8/15-8/24
分野:開発・農業
内容:過疎の村で耕作放棄地再生や学校訪問


20:30-20:40 投票・休憩(世界のスイーツ・珍味、ゲーム・ダンスも楽しめます!)

20:40-21:20 特別企画 ~10年後・20年後はどうなった!?~
 「国際ボランティア経験者の人生マッピング」
 様々な分野の第一線で働く、国際ボランティア経験者達が特別ゲストとしてやってきます。
(既に下記の6名が決定しました!)
活動が今までの人生に与えた影響、仕事の苦労・喜び・ビジョン、
国際ボランティア活動とその参加者へのアドバイス等を、同時並行で活発に語り合えます!

21:20-21:30 結果発表・閉会式
* 21:30-22:00に「就活・転職相談コーナー」を設けます(囲みながら、立ち話形式で)。
 国際ボランティアの経験を、どう就職や仕事の中で活かしたか?人生相談でもOK!
 特別ゲストで残れる人や、NICEの担い手(例えば以下)が気軽に相談に乗ってくれます!
 ●開澤真一郎(NICE創設者・代表) ●井口育紀(元ホームレス支援会社。NICE事務局長)
 ●馬本友幸(三菱東京UFJ銀行。NICE副代表) ●上田英司(日本NPOセンター。NICE副代表)
 ●夏原彩(元日本マクドナルド。NICE広報部長)
 
* 終了後、自由参加の交流会(22時過ぎ~ 近くの居酒屋で)もあります。ゲスト、経験者、
 NICEの担い手達と交流を更に深めるいい機会!クリスマス特別企画も予定。ぜひご参加を☆

【国際ボランティアをくぐった、超豪華!な特別ゲスト(50音順。更に加わる可能性あり)
① ~NGOを立ち上げまくり、G7でも暴れる凄い医者~ 加藤琢真さん
(佐久総合病院 副医長)
 愛知県出身。医療サークル・ユーフォリア、エイズ孤児支援NGO・PLAS、保健医療NGO・GLOW等の
 立ち上げを主導し、JC人間力大賞で準グランプリに。先月はG7保健会合にも日本代表として参加。
 NICEではウガンダ等、5ヶ国のワークキャンプに参加。様々な活動を始め、理事としても活躍した。

② ~映画界をあっと言わせる、グローカルな異才~ 川本直人さん(映画監督。瀬戸田映画祭 代表)
 広島県出身。海を撮影したフィルムにシネカリクグラフィーを施し、時間の拒絶を試みた『渦潮』が
 第62回べルリン国際映画祭短編部門に入選。翌年、続編『渦汐』も同部門に入選。
 瀬戸内の生口島でNICEが企画していたワークキャンプに、地元高校生として運営を支えて活躍。

③ ~世界で輝く、広告業界のモテ革命家~ 木村健太郎さん(博報堂ケトル 代表取締役共同CEO)
 神奈川県出身。2006年、従来の広告手法にとらわれない「手口ニュートラル」を基に同社を設立。
 8つのグランプリを含む100超の国内外の広告賞を受賞し、20回超の国際広告賞の審査員経験を持つ。
 国際ボランティアは大学休学中、親友の開澤(NICE代表)の紹介で、ポーランドとオランダで参加。

④ ~国際協力のちゃぶ台返す、ぶっ飛び社会起業家~ 朽木恵子さん(IMPAKT 代表取締役)
 熊本県出身。青年海外協力隊として西アフリカのニジェールに赴任。プロダクションやJICAを経て、
 2016年、IMPAKTを創業。世界の課題にオープンイノベーションで社会的インパクトを生み出す。
 NICEでは学生時代からフィジー等の5ヶ国で参加し、キャンプリーダーや理事としても活躍した。

⑤ ~正義と平和のために闘う、熱すぎるジャーナリスト~ 志葉玲さん(戦場ジャーナリスト)
 東京都出身。番組制作会社を経て2002年から現職。イラク、レバノン、ガザ等の紛争地を駆ける。
 脱原発・自然エネルギー、基地や安保、格差貧困も取材。Yahoo!ニュース個人でアクセス上位常連。
 NICEでは学生時代に、チェコやパレスチナのワークキャンプに参加。

⑥ ~森と若者と世界を結ぶ、NPO界の若大将~ 塚本竜也さん(トチギ環境未来基地 代表理事)
 広島県出身。NICEでは大学時代から多くの活動に参画、専従職員として中長期ボランティアを開始、
 事務局長・副代表も歴任。厚労省の若者自立塾も運営し、2009年にトチギ環境未来基地を設立。 
 2011年、フクシマ環境未来基地を設立。今年「オーライ!ニッポン大賞」のグランプリを獲得。 

  ②  ③
  ⑤  ⑥

【海外からのゲスト】
Ms. Julie Chao
(アジア30団体が加盟するネットワーク・NVDAの事務局員。中国DWCの企画職員)
Mr. Ben Pramudya(インドネシアのNGO・GREATの元事業部長。NVDAの次期専従職員)

 

 

観覧申し込みは「参加申込はこちら」フォームよりお願いいたします
国際ボランティア説明会
お問い合わせ:pr@nice1.gr.jp(夏原)