国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 週末ワークキャンプ>
- イベントスケジュール・単発ボランティア>
- 【6/5土】自然いっぱい、福井県の限界集落で春仕事!(日帰りプログラム)
【6/5土】自然いっぱい、福井県の限界集落で春仕事!(日帰りプログラム)
2021/06/05

●開催日時
2021年6月5日(土)
※宿泊も可能です
●開催場所
福井県勝山市
●活動内容・魅力
福井県勝山市北谷町小原は、 住民1名の限界集落です。 この貴重な自然と文化を守るため、 古民家を再生し、 地域の魅力を伝えるエコツアーを行う 「小原ECOプロジェクト」と共催します。
●定員
5名
<春のお仕事>
①冬にたまった側溝の落ち葉掃除
②昔ながらの小原茶の手入れ(草取り)
③耕作放棄地の開墾
などなど!
希望者は、修復された古民家に宿泊も可能です。



●こんな人にオススメ☆
体を使って活動したい! 山間部の古民家に宿泊したい!
●集合日時及び場所
2021年6月5日(土)10:19(相談可能)
えちぜん鉄道勝山駅(自家用車可!)
●解散時間
同日17:00ごろ(宿泊対応可)
●持ち物
汚れてもいい作業着(日よけの帽子も)
軍手
長靴(貸出可)
マスク
●参加費
1,500円(昼食・保険代として)
●申込
①名前②メールアドレス③電話番号④NICE会員/非会員⑤交通手段(電車の場合到着時間)⑥アレルギー/既往症の有無を明記の上
●締切
6月3日(それ以降は要相談)
●親子参加
可能
●英語での対応
可能
●お問い合わせ
(水口)hokuriku@nice1.gr.jp
« 【6/5土-6日】 初開催!東北地方のど真ん中、山形県最上町で過疎高齢化の進む地域を盛り上げる! | 【6/5土・6日】新企画!週末ワークキャンプ・菜の花プロジェクトで、地域のエコ資源を循環させよう☆(神奈川県川崎市) »