国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際NGO NICEについて>
- 寄付で応援!
新型コロナウイルス収束の見込みが立たない中、
★ 私達や各地の活動は甚大なダメージを受けながらも、継続し、成果を生み続けております。
☆ NICEとワークキャンプの役割は、コロナ中・後の世界で一層大きくなっております。
★ 私達のビジョンと活動に共感して頂ける方、何とぞご協力をお願い致します!
たくさんの応援に、心より御礼申し上げます!
寄付総額(昨年1月-)10,038,225円 寄付者数(同)1,112人 ☆実績詳細と寄付者のご紹介・声☆
応援したい対象は!?
NICEへの応援メッセージ
永井雄人さん 白神山地を守る会 (青森県鰺ヶ沢町)代表理事 (活動例 下の写真①)二枚田昇さん 自然体験おおづち村 (石川県加賀市) 代表 (活動例 下の写真②)
宮嶋信さん 信州共働学舎 (長野県小谷村) 代表 (活動例 下の写真➂)
伊井野雄二さん 赤目の里山を育てる会(三重県名張市) 理事長 (活動例 下の写真④)
田淵武夫さん 富田林の自然を守る会(大阪府富田林市)会長 (活動例 下の写真⑤)
杉浦英二さん 杉浦農園 (奈良県御所市) 代表 (活動例 下の写真⑥)
田坂由衣さん 愛児園マミーランド (愛媛県今治市) 職員 (活動例 下の写真⑦)
金刺潤平さん 植物資源の力 (熊本県水俣市) 理事長 (活動例 下の写真⑧)
①




⑤




* お名前をクリックすると応援文、団体名をクリックすると各団体のサイト、活動例をクリックするとNICEとのワークキャンプの一例が見られます!
* 上記はいずれも、全国各地でNICEとワークキャンプを共催するNPOリーダーの方々で、マンスリー・サポーター募集の特別キャンペーン(2021年7月~8月)に寄せて頂いたものです。