国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- SAVWA Sports Development Programme スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上
- 中長期ボランティア
- SAVWA-0091
- 南アフリカ
- 1月~12月(1ヶ月以上)
スポーツを通し若者のリーダーシップ、ジェンダー意識向上。子ども達にスポーツや創造的なアクティビティを教える。
| 国 | 南アフリカ |
|---|---|
| コード | SAVWA-0091 |
| プログラム名 | SAVWA Sports Development Programme スポーツを通し、若者のリーダーシップ向上 |
| 開催期間 | 1月~12月(1ヶ月以上) |
| 背景 | スポーツ開発スキルと集中的なワークキャンプ・プロジェクトで若者たちに自信を与え、スポーツの方法論を使ってジェンダーの問題に取り組む。 |
| 仕事内容 | スポーツ開発プログラムでは、ボランティアは簡単なスポーツやゲーム活動を学ぶなど、さまざまなスポーツ活動に携わる。子ども達と交流し、彼らにスポーツや創造的なアクティビティを教える。地域社会との交流もある。さまざまなコミュニティと協力し、子どもたちとスポーツの発展について交流し、子どもたちが指導者としてのスキルを身につける機会を提供する、エキサイティングなプログラム。 週末には学生と一緒にプレトリアの様々な地域へ小旅行に行くこともある。 |
| 宿泊 | ソシャングベの施設に滞在。寝袋を持参すること。シャワー付きの簡素なバスルームがあり、水道が使用できる。水洗トイレがあり、電気も通っている。1週間のうち様々な時間帯に4時間程度の停電あり(毎日では無い)。交代で自炊 |
| 場所 | ハウテン州プレトリアの北約 30 km に位置する町、ソシャングベ 最寄空港は、O・R・タンボ国際空港。最寄り駅はプレトリア |
| 集合場所 | プレトリア駅。SAVWAスタッフが出迎える |
| 企画 | 週末、ボランティアたちは自費で自由なツアーを企画できる。夜は各自が自国の文化を紹介するカルチャーナイト開催。自国の料理を披露できるよう準備しておくこと |
| 追加登録費 | 300 EUR(募集時のレートでは約49,000円)/月を現地到着時に現金払い。空港出迎え費用、キャンプ地までの往復の交通費は含まれない |
| 資格 | 未経験者歓迎。オープンマインドで異なる文化的背景を持つ人々と交流できる方。簡素な生活環境と、地元の食事に適応できる方。プロジェクトに関する課題に取り組む準備ができている方。前向きな姿勢で自分の経験を共有する意志がある方。特に文化・芸術活動で学生を指導する意欲がある方。 |
| 備考 | 持参するもの:子どものために太鼓などの芸術・文化用品、サッカーボールなどのスポーツ用品、ボードゲームなどもあると良い 防寒着、日焼け止めクリーム、蚊よけスプレー、サンダル、軍手、靴、レインコート、懐中電灯があるとよい。作業中は軽装、夜間は冷え込む可能性があるため防寒着。自国の代表的な食べ物、お菓子、レシピ、写真、自国の旗、そして可能であれば音楽 -歌、楽器など キャンプの公用語は英語。コミュニティには多文化な人々が住む。現地語は英語、ズールー語、ンデベレ語など |
| 募集人数 | 5人 |
| 主催者・支援機関詳細 | 2012年から活動開始したThe South Africa Volunteer Work Camp Association (SAVWA)。国際ボランティアを通じて、コミュニティーや若者の活性化が目的 |
- 2025/10/24 【10/24更新・ネパールも追加し5ヶ国勢揃い!日本人優先枠キープは10/31までなので、お申込お早めに!】カンボジア・タイ・ラオス・ネパール・日本から選べる、やり甲斐たっぷり&費用も超お得!特別事業「AVS 2026」の参加者を募集中☆1/11-3/21 or 1/18-3/29の70日間、NGO事務局インターンやワークキャンプ参加・運営。宿飯は受入団体がほぼ提供、旅費補助あり!お見逃しなく☆ NICE News
- 2025/10/23 【12/24水19時から】NICE Bar クリスマスだよ、全員集合!クリスマスイブは、横浜にあるNICE事務局に集まりませんか? NICE News
- 2025/10/22 【11/12水19時から】国際ワークキャンプ・中長期ボランティア・ぼらいやーの説明会を久しぶりに東京で対面開催します。少しでも興味のある方、ぜひご参加ください!会場でお待ちしております! NICE News











