国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- Cleaning of nature reserve - 4
- 短期ワークキャンプ
- IG25-W016
- イタリア
- 2025/08/24(日)~2025/09/03(水)
地中海の青に包まれた街で環境保護活動
国 | イタリア |
---|---|
コード | IG25-W016 |
プログラム名 | Cleaning of nature reserve - 4 |
開催期間 | 2025/08/24(日)~2025/09/03(水) |
背景 | 「Isola delle Femmine(イゾラ・デッレ・フェンミネ)」は、1997年にシチリア州によって設立された自然保護区であり、それ以来、LIPU(イタリア鳥類保護連盟)によって管理されている。この無人島は、特定の鳥類種であるセグロカモメ(Larus michahellis)の渡りの重要な中継地点であり、休息や繁殖の場となっている。年間を通じた定期的な支援だけでは維持管理が不十分であるため、InformaGiovaniとLIPUは毎年ボランティアプロジェクトを共催し、保護区の維持作業と地域住民への啓発活動を行っている。 |
仕事内容 | ボランティアは毎朝、海に浮かぶ無人島で作業を行う。作業場所へは毎日ボートで移動するため、安全上の理由から泳げることが必須である。主な作業内容は以下の通り。 ・植生の回復作業 既存の植生の維持管理(植物への水やり) ・保護区の整備(石畳の歩道の修復) ・海流によって流れ着いたゴミの清掃 |
宿泊 | LIPUのオフィス内にある一室を宿泊施設として提供する。全員が同じ部屋(3段ベッドを備えた共用部屋)で過ごし、1つのバスルームを共有する。非常に簡素な生活環境であることを理解し、適応できることが求められる。食事の準備と掃除はボランティア自身が担当する。 |
場所 | Isola delle Femmineは、シチリア島北西部のパレルモ県にある海沿いの町である。海が近く、ボランティアは自由時間にビーチで過ごしたり、ウォータースポーツやシュノーケリングを楽しむことができる。町はパレルモとバスや電車でつながっており、パレルモには多くの観光名所や娯楽施設がある。 |
集合場所 | 到着日の午後5時にIsola delle Femmine駅に集合。 |
資格 | ・毎日ボートで移動するため、安全上の理由から泳げることが必須 ・環境問題や海洋・沿岸保護に関心があること ・高い意欲を持ち、簡素な生活環境に適応できること |
備考 | 作業は主に午前中に行うが、強風や雨天の場合は延期となる。作業は手作業で行われ、気温が高く南イタリアの強い日差しのもとで行うため、体力が必要である(帽子と日焼け止めは必須)。 |
募集人数 | 6人 |
主催者・支援機関詳細 | 2001年に、ボランティアによって設立されたInformaGiovani。社会の様々な人が関わり、社会を良い方向に帰るためのツールとして、ボランティア活動を広めています。2009年から国際ワークキャンプの変革の企画を始めました。 |
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【急募!5/2(金)】全国事務局でプログラム情報誌の世界のワークキャンプ2025と会報誌NICE PRESS発送のお手伝いを大募集! NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News