国内・海外ボランティア活動を行う
国際ボランティアNGO NICE(ナイス)は
1990年の設立。国内・海外約90か国で
ワークキャンプ等の各種事業を行います。
●ガザでの即時停戦を呼びかけます。
●ウクライナと世界の平和を強く求める、緊急声明とアクション
- 国際ボランティアNGOのNICE トップ>
- 国際ワークキャンプってなに?>
- 国内・海外ボランティア検索>
- ボランティアプロジェクト一覧>
- A PATH THROUGH NATURE
- 短期ワークキャンプ
- CONCF-8003
- フランス
- 2025/07/09(水)~2025/07/30(水)
自然と文化遺産が交差するトレイルを再生
国 | フランス |
---|---|
コード | CONCF-8003 |
プログラム名 | A PATH THROUGH NATURE |
開催期間 | 2025/07/09(水)~2025/07/30(水) |
背景 | サン=マクシマンという小さな町は、オワーズ南部の石切り場の中心に位置し、(洞窟住居、古い露天採石場、キノコ栽培床などの)珍しい文化遺産を持ち、それらを「ラ・メゾン・ド・ラ・ピエール」博物館で紹介しています。 現在も、サン=マクシマンでは5つの採石場が稼働中で、そこから採れる石は主に歴史的建造物(パリ市庁舎や凱旋門など)の修復に使用されています。さらに、ローラン・ギャロスのテニスコートに使われる粘土もこの地の採石場から供給されています。滞在中には石材加工の体験も予定されています。 |
仕事内容 | 自然と文化遺産が交差するトレイルを再生させましょう! これまでの修復プロジェクトの成功を受けて、今回あなたが挑む新たな課題は、オワーズ川沿いのハイキングトレイルの整備です。この道は2つの町をつなぐ重要なルートであり、環境への配慮だけでなく、地域社会を結びつけ、地元の遺産を紹介するという意味でも大きな意義を持っています。 過去の取り組みを土台に、あなたはトレイルの整備とアクセス向上のための重要な作業に参加します。作業には、道をふさぐ木々や低木の剪定、外来植物の除去による生物多様性の保護、繁茂した草木の除去、そして道の通行性の改善が含まれます。加えて、訪れる人々にこの場所の歴史や自然の魅力を伝えるための案内パネルのデザインと設置にも携わります。 |
宿泊 | 宿泊場所は、「メゾン・プール・トゥス・ネルソン・マンデラ」の庭に設けらるテントです。この建物は19世紀末に建てられたブルジョワ様式の家屋で、地域の音楽ワークショップや展示、文化・レジャー関連の団体が活動する場所です。 グループはこの家のキッチンを利用できます。就寝は個別のテントで行い、寝袋が必要です。共同生活用に大型テントも設置されます。300メートル離れた市営スタジアムの施設では、男女別に分かれたシャワーを利用できます。参加者は共同作業を分担し、地元の市場で購入した食材を使って、主にベジタリアン料理を中心にみんなで食事を作ります。 |
場所 | サン=マクシマン サン=マクシマン(人口3,000人)は、パリから70km離れたオワーズ県に位置しています。この地域には、シャンティイ城、コンピエーニュ宮殿、ピエールフォン城など、豊かな歴史的遺産があり、近くで訪れることができます。毎年、外出イベントに加えて、サン=ルー=デセランのウォータースポーツセンターやプールなどのレジャー活動も予定されています。 また、町の青少年サービスと連携して、7月14日の祝賀イベントや地元住民との交流会など、夏に実施される各種活動にも参加できるよう計画されています。 |
集合場所 | The meeting is planned at the CHANTILLY-GOUVIEUX train station on July 09 at the end of the day. The exact time of the meeting will be communicated with the info sheet, sent at least 4 weeks before the beginning of the workcamp. From PARIS, regular trains leave from the Gare du Nord train station for CHANTILLY-GOUVIEUX (30-minute trip). The trains are open to booking about 4 months before the departure dates, accessible on the following website: https://www.sncf-connect.com/en-en/ If you are coming first by plane, remember that you will need some time to commute from the airport to the train station, therefore we recommend that you arrive early enough for you not to rush and have a stress-free travel. Whenever possible, use low-carbon transport solutions to get to the site: trains rather than planes, public transport rather than private cars.. Nearest airport is CDG. Nearest train or bus station is CHANTILLY-GOUVIEUX train station. |
追加登録費 | 追加登録費250 EUR (募集時のレートでは約40,000円)を現地到着時に現金払い。 |
資格 | 15-17才 |
備考 | Remember to bring work clothes for the work site as well as tight shoes. As the accommodation is under tents, remember to bring your sleeping bag as well as a floor mat or a camping mattress for more comfort. Don't forget your bathing suit in case you are going to swim in the pool or at the St Leu d'Esserent water sports centre. You can also bring back specialities from your country, photos, musical instruments, in short what you like and want to share on this workcamp, either with the local population or with the group! |
募集人数 | 12人 |
主催者・支援機関詳細 | 1950年に、仏独英が力を合わせて再建するために結成したNGO、CONCORDIA。国際協力を通じ、教育・文化・社会・経済の向上を目指す。青少年省と環境省に認可され、単独のワークキャンプNGOとしては世界最大級。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!公用語は英語と仏語 |
- 2025/05/02 「2025年プロジェクト運営職員」大募集!今年6~12月に、国内外各地のワークキャンプ開催地を飛び回り、ワークキャンプリーダーに取り組む、手当有の好待遇プロジェクトにチャレンジしてみませんか? NICE News
- 2025/04/30 【2025/7/1から9/30までの事業が対象!】お知り合い紹介割キャンペーンを開始しました!紹介した方も・された方も、特別会費を3000円割引☆ この機会にぜひお知り合いの方にご紹介ください。 NICE News
- 2025/04/30 【メディア掲載】5月に全国5都市で開催される「地球ボランティアフェスタ2025」が「産経ニュース」「TBS NEWS DIG」「毎日新聞デジタル」「時事ドットコム」をはじめ、多くのメディアに取り上げられています! NICE News