• 短期ワークキャンプ
  • CONCF-1311
  • フランス
  • 2025/07/10(木)~2025/07/31(木)

農村遺産の製粉所修復

フランス
コード CONCF-1311
プログラム名 農村遺産の製粉所修復
開催期間 2025/07/10(木)~2025/07/31(木)
背景 昨年のメルカントゥール公園での修復プロジェクトに続き、Mairie de Freissini?resとエクラン公園と共同で実施される。今年は、コミューンの農村遺産であるViollins製粉所を修復したい。製粉所は、Biaysse急流沿いに位置し、ハイカーにも人気な遊歩道沿いに位置している。
仕事内容 Viollins製粉所の修復。現場清掃、崩壊した屋根材の撤去、劣化した壁の撤去、石の選別、不安定な壁面の解体など。
宿泊 テント泊。寝袋・マット持参。自炊(ベジタリアン食を奨励)。トイレはビレッジホールを利用。電話受付はあるが、Wi-Fiなし。
場所 プロヴァンス-アルプ-コートダジュール地域のエクラン国立公園の玄関口であるオート=アルプ県に位置するFreissini?res。製粉所の敷地は、コミューンの下流、フライシニエール方面にあります。Biaysse急流のほとりにある。
集合場所 The rendezvous is set for late afternoon at 6pm on 10/07/2025 at L' Argenti?re-la-Bess?e station. There are several connecting trains from Paris to the meeting point. The last day (07/31) is devoted to departure, usually in the morning.. Nearest airport is ORY. Nearest train or bus station is L' Argenti?re-la-Bess?e train station(05120).
企画 ハイキング、ネイチャースポーツ、地元住民との交流。
資格 Age 18-99. WARNING: a motivation letter is required for this project in order to accept your application. We strongly recommend that you take this occasion to underline your interest for the project.

Remember to bring gloves, work clothes and shoes. Nights can be chilly, so bring a good comforter and warm clothes. Don't forget to bring sun protection (hat, sunglasses, sunscreen, etc.).
You can also take along recipes from your country/region, musical instruments and games. Participants will be asked to provide a letter of motivation. Don't forget to include it with your application!
備考 高地での作業のため注意が必要。ワークに適した服装、靴が必要。動機書提出。自身の海外保険証書を必ず持参すること。
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 1950年に、仏独英が力を合わせて再建するために結成したNGO、CONCORDIA。国際協力を通じ、教育・文化・社会・経済の向上を目指す。青少年省と環境省に認可され、単独のワークキャンプNGOとしては世界最大級。ワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!公用語は英語と仏語

参加申込はこちら