• 短期ワークキャンプ
  • DE-SCI 1.28
  • ドイツ
  • 2025/08/09(土)~2025/08/29(金)

反ファシズム!休養と交流の場のメンテナンス

ドイツ
コード DE-SCI 1.28
プログラム名 Never again war - never again fascism (Buchholz near Hamburg)
開催期間 2025/08/09(土)~2025/08/29(金)
背景 1945年、休養と交流の場「Heideruh」は、ナチスによる迫害の犠牲者たちによって設立されました。この中には、迫害を受けた親を持ち、隠れたり、強制収容所に収容されたり、または殺された子どもたちも含まれています。親族や生存者、友人たちは、この場所の建設と維持に多くの時間と努力を注ぎました。

現在も「Heideruh」は、ファシズムに反対し、平和とより公正な社会を目指す人々にとっての休息と集まりの場所として使われています。多くの世代がここで交流を深めています。
仕事内容 2026年に「Heideruh」は100周年を迎える予定です。ワークキャンプでは、記念碑エリアや外観、シンプルな遊具のある遊び場、そして以前のSCIキャンプで作られた裸足の道などの美化に取り組む予定です。主に木材を使った作業となり、参加者は木工機械の使い方を指導のもとで学ぶことができます。また、グループの一部はワークキャンプの進行状況を記録し、内部日記として残すか公開するかを決める予定です。
宿泊 Heideruhでは、宿泊は直接施設内のダブルまたはシングルのベッドルームで行われます。希望者にはテントでの宿泊も可能で、必要な装備が提供されます。食事はHeideruhのキッチン/食堂で提供され、キャンプの3日間は参加者による料理も行われます。朝食はキャンプ自体で準備され、ベジタリアンやヴィーガン向けのオプションも用意されています。また、Heideruhには手頃な価格でさまざまな飲み物やお菓子、スナックが楽しめる小さなバーもあります。アレルギーがある場合は、事前に知らせておく必要があります。
場所 小さな町ブーフホルツは、ドイツ北西部に位置しており、ハンブルクから南へ約40km、ハンブルク-ブレーメン鉄道線沿いにあります。ハイデルルフは、北ドイツの美しい自然の中に静かにたたずんでおり、独特の景観を持つリューネブルク・ヒース(L?neburg Heath)へのアクセスも簡単です。徒歩で森林ハイキングコースを通って、自然の中に身を置くことができます。

また、ハンブルクやブレーメンといった大都市への小旅行も可能で、様々なレジャーアクティビティや博物館、観光名所を楽しむことができます。ハンブルクの歴史的な港や、ブレーメンの有名な「ブレーメンの音楽隊」など、見どころが満載です。
集合場所 . Nearest airport is . Nearest train or bus station is .
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。
資格 Age 18-99.
備考 INCOMING FEE for volunteers applying via partner organisations and contacts of SCI: https://sci-d.de/incomingfee
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 SCIのドイツ支部。46年に設立、平和・反人種差別・障がい者・女性・環境・文化等様々。ほとんどで学習を持ち、参加者は関心を持って、自国の資料や自分の考えを持参することが期待。同支部はワークや運営の質が、多くのボランティアから高く評価されています!!

参加申込はこちら