• 短期ワークキャンプ
  • UV.2519
  • タンザニア
  • 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)

教会での幼児教育サポート

タンザニア
コード UV.2519
プログラム名 Children development
開催期間 2025/07/07(月)~2025/07/20(日)
背景 児童が毎日学校へ通う距離は、就学に大きな悪影響を及ぼす。4~6才の幼い子どもたちは、教育施設へのアクセスが最も困難な場合が多い。毎日数キロを歩くのは、10代の子どもよりも小さな子どもにとって大変なことである。学校は子どもたちの家から離れた場所にあり、様々な要因が、世界の何百万人という低年齢の子どもたちが学校に通うことを阻む大きな障壁となっている。このプロジェクトは、Rongaiのルーテル教区の主催で、古い教会の建物をデイケアセンターに改築し、地域の幼児が幼児教育を受けられるようにすることを目的としている。また、放課後に生徒たちに課外活動も提供したい。
仕事内容 次のような一連の活動に参加する
- リノベーション:新しい床の作成、部屋の仕切り、塗装、セメント混合などの手作業。
- 子ども向けゲーム:学習サポート、チームビルディング、活発さを刺激する屋内外ゲームや自国ゲームの紹介。
- 自然活動:バードウォッチング、植樹、動植物や昆虫について一緒に学ぶ。
- 学力向上活動: 放課後の宿題サポート、子どもたちの学力向上を目的とした様々なコンテスト。
宿泊 共同住宅の相部屋。基本的な宿泊施設で、水道・トイレ・風呂使用可。菜食可。
場所 アルーシャ州Longido地区のNAKILONGOS。モシの町から約112km。先住民はマサイ族だが、北キリマンジャロの森で経済活動が行われているため、国内各地からの人々が混在している。キリマンジャロの森だけでなく、ケニアとも国境を接している。最寄り空港はキリマンジャロ国際空港。最寄りの鉄道駅・バス停はモシ中央バスターミナル。
集合場所 初日14:00にモシの町のLiwali通り沿いにあるUmoja Lutheran Hostelに集合。プロジェクト初日より前に到着する場合は、この場所で宿泊するのがお勧め。https://umojahostel.org/ 有料でホステルにキリマンジャロ国際空港でのピックアップを依頼可能。
企画 野生動物サファリ、 ンゴロンゴロ・クレーター、マニヤラ湖、セレンゲティ国立公園、タランギーレ国立公園などの体験が可能。キリマンジャロやメルー山への登山など、時間と予算に応じて様々なパッケージあり。
追加登録費 750,000 TZNを現地到着時に現金払い。
資格 Age 16-99. This project will appreciate to have a volunteer who is interested to do manual manual work, Interest to work with children and teens, Patient and committed, Interested in other cultures and local realities, creative and easy to adopt to the situations. This person must prove to have zero record on children criminal.
備考 無犯罪証明書提出。子どもや十代の若者達と一緒に働くことに興味があり、忍耐強く献身的で、オープンマインドで他の文化や地元の現実を尊重できる人を歓迎。
募集人数 7人
主催者・支援機関詳細 ワークキャンプを94年にSCIの支援で開始したNGO、UVIKIUTA。国際理解の推進、平和・人権・文化・環境の保護、持続可能な開発を目指し活動しています。

参加申込はこちら