• 短期ワークキャンプ
  • YS-2025-04
  • ラトビア
  • 2025/07/17(木)~2025/07/24(木)

村の子どもたちに創造的なアウドドア活動やワークショップを企画し、リード!

ラトビア
コード YS-2025-04
プログラム名 YOUTH4SMILE 村の子どもたちと創造的なアウドドア活動
開催期間 2025/07/17(木)~2025/07/24(木)
背景 Jaunatne smaidam / Youth for Smile(YSユース・フォー・スマイル)は、2005年に設立された、ラトビア・バウスカ地域を拠点とするエネルギッシュな非営利・非政府組織。若者たちが新しいことに挑戦し、経験を共有し、つながりを育むことを大切にしながら、豊かな人生を送れるようサポートしている。若者たちが余暇を有意義に過ごし、発達に必要なリソースや生涯にわたって役立つライフスキルを身につけられるようにする。コミュニティは、7才から30才までの子ども・若者たちのエネルギーと情熱によって支えられている。活動資金は、メンバーシップや寄付、そしてErasmus+プログラム、ヨーロピアン・ソリダリティ・コープス、国の青少年支援プログラムなどの助成金によって成り立つ。
私たちのビジョン-若者の力で、地域を豊かに-
・Create(創る):安全で温かい環境の中で、学び・参加・自己表現の機会を広げるローカル・国際プロジェクトを展開。
・Experience(体験する):個人の成長を促し、未来の挑戦に備えるための、地域レベルから国際レベルまで多様な体験プログラムを提供。
・Be Together(共に歩む):若者たちが地域社会で必要なスキルを身につけ、活躍できるよう、活気あふれるコミュニティづくりに取り組む。
仕事内容 バーベレ(Barbele)、ステルペ(Stelpe)、ダーウィニ(Davini)の魅力的な村々で、創造的なワークショップやアウトドア活動を企画・リード。ノンフォーマル教育メソッドを取り入れた楽しいプログラムを展開し、7才~から25才までの子どもや若者たちにインスピレーションを与える。
<内容例>
• オリエンテーションゲーム
• スポーツツーリズム活動
• ハイロープチャレンジ(高所アスレチック)
• チームビルディング活動

活動開始前には、包括的なトレーニングセッションが用意されており、キャンプを成功させるために必要なスキルをしっかりと身につけることができる。
宿泊 ラトビアの田舎で素朴な農場に滞在。マットレスが用意されたテントに宿泊。寝袋を持参すること。施設にトイレと洗面設備が整う。屋外キッチンで、共同で自炊。
場所 穏やかなバウスカ自治体に位置するバーベレ(Barbele)
最寄空港は、リガ国際空港
最寄バス停は、ガイスマ(Gaisma)

地域について詳しくはこちら:
→ https://www.tourism.bauska.lv/en(バウスカ地域公式観光サイト)
ラトビア全体についてはこちら:
→ https://www.latvia.travel/en(ラトビア公式観光情報)
集合場所 ガイスマ(Gaisma)バス停
企画 さまざまな文化・歴史的スポットを訪問。国際交流イベントを企画したり、豊かな地域文化や美しい自然に浸る。
追加登録費 50 EUR (募集時のレートでは約8,000円)現地到着時に現金払い。
資格 16才以上
備考 国際交流ナイトのため、自国の伝統的なお菓子などを持参ください
募集人数 12人
主催者・支援機関詳細 2005年設立のNGO・Youth For Smile。2008年からワークキャンプを開催しているが、15年初めて国際ボランティアNGOの国際会議に参加し、NICEも協力を始めることに!

参加申込はこちら