• 短期ワークキャンプ
  • SVI-GA-33-25
  • スペイン
  • 2025/08/17(日)~2025/08/28(木)

島の保全活動、環境サービス提供

スペイン
コード SVI-GA-33-25
プログラム名 ILLAS CIES IV
開催期間 2025/08/17(日)~2025/08/28(木)
背景 ガリシア州政府(Xunta de Galicia)の青年総局(www.xuventude.xunta.es)は、ガリシアに住む若者たちのニーズや関心に応えることを最優先とする部門です。若者が社会全体に大きく貢献できる存在であると確信し、その可能性を重視しています。私たちは、若者の生活の質を向上させるため、彼らの利益となる行動やプログラムを展開し、福祉を高め、スキル向上を支援しています。
仕事内容 このワークキャンプでは、環境保全を目的とした作業が行われます。島内の保全作業、防火監視、来訪者への案内や啓発活動、環境サービス職員との協働による特定の公園整備作業などが含まれます。また、乗客船の運行がない南島の清掃も実施予定ですが、この活動は自然公園側の許可と条件により、すべてのシフトで実施できるわけではありません。
宿泊 ボランティアはテントに宿泊し、キャンバス地の簡易ベッドで休みます。施設には食堂・シャワー設備のあるバラックがあります。洗濯機はなく、手洗いでの洗濯となります。
場所 「イジャス・シエス国立公園(Vigo, Pontevedra)」:このワークキャンプは、リア・デ・ビーゴ河口に位置するモンテアグード島(北島)で実施されます。イジャス・シエスは、コルテガダ、サルボラ、オンス諸島と共に、「ガリシア大西洋諸島海陸国立公園」を構成しています。海域は大西洋の代表的な生態系が保存されており、生物多様性が非常に豊かです。海中には、褐藻林(Saccorhiza polyschides や Laminaria spp.)やマールの海底など、多様な生息環境が広がっています。これらはEUの生息地指令により、地域的または優先的保全対象として分類されています。陸上では、砂丘、崖、ヒースやエニシダなどの低木地帯が広がり、灰色砂丘や潮風性灌木地、湿潤な大西洋性ヒースなども同様に保全対象です。主な環境課題は人間活動による圧力で、特にユーカリ、マツ、アカシアの外来樹種が在来植生を圧迫しています。これらの除去作業は長期的に進行中です。現在、島内の利用管理、廃棄物対策、船舶の航行・停泊、漁業や貝採りの制限などが進められています。スポーツ釣りや素潜り漁は国立公園内で禁止されています。補足アクティビティ:スポーツ、ダイビング、グループワーク、ガイド付きルート、ワークショップ、テーマ別の夜間イベント、環境活動など。
集合場所 VGO. Nearest airport is Vigo. Nearest train or bus station is 3.
資格 30才以下
募集人数 7人
主催者・支援機関詳細 1959年設立のInstituto De La Juventud。政府の青少年省に属する。若者のボランティアを盛り上げ、社会問題を改善し、若者に有意義な余暇を提供するのが目的。案内状の情報が不十分・不明確なことがよくありますが、プロジェクトは概ね好評です。公用語は西語と英語。英語だけでも参加できますが、西語も飛び交います!30才以下。
企画者・参加者の声  「モンゴル」に憧れて参加。期待を裏切らない大自然。野菜の収穫は楽しかったけど、建設と水やりは少し寂しかった…不慣れながらも大人数の食事を準備したこと、みんなで文句を言いながらもやかんでお湯を沸かしてシャワーを浴びたこと、寒い中で星を見たこと、ささいな瞬間全てが「非日常」だった(経験者談)。

参加申込はこちら